コーラルレイヴンおにいさんさんのプロフィール画像

コーラルレイヴンおにいさんさんのイラストまとめ


アカウント分ける気が無いのでご容赦を。
あらゐ先生のCITYと日常が大好きな人。
ロボット、ガンダム、指輪、腕時計が大好き。ゲームはアクションと生活シミュレーションやら色々好き。

フォロー数:91 フォロワー数:123

推しが尊いと思ったときにお使い下さい。

0 0

「ダンバインは色も地味だし、虫のロボットは売れない」というスポンサーの苦言によるテコ入れから生まれた、
後期主人公機である異色のオーラバトラービルバイン。

そんな中終盤から最終回まで登場した
夜間迷彩ビルバインというサンライズのスポンサーに対する渋すぎる最後の抵抗すき。

0 1


CITY読み返す度に思うけど、
「井の中の平和」という、まつりとえっちゃん。変わり者同士のふたりで一緒に見る世界を、
一言でこれ以上なく表したワードがほんとうに好き。

0 2

デスティニーガンダム
ガンダムAGE-2 ダブルバレット
テスタメントガンダム
ガンダムTR-6(ウーンドウォート)

こんなの4体で収まるわけないだろ...!
10体ぐらい枠用意してくれ。

0 2

海外版日常コンプリートBOXの表紙が日常アニメ過ぎる。
これは詐欺

0 3

ガンダムAGE コズミックドライブより「ガンダムレギルス」
人の感情などとうに捨てているゼハートの機体。
アニメの20秒クッキングとは違い、自機のダークハウンドとの性能差があまりにもエグいため、苦戦必至。
さらにこの後に控えるヴェイガンギア・シドも引くほど強い
なんでこんな高難易度なの...?

0 1

CITYの立涌って、
同じく高2の笹原先輩や大工部長に比べると、かなり小柄に見える。
デート服選びのブティックでもSサイズでいけるかなって言われてたし、高2男子の平均身長よりは低そう。
なんとなく立花みさとや麻衣ちゃんよりも背が低そうなイメージがある。

0 3

いいね!このシーン好きだなぁ...
合唱曲のジャケットがこの直後の絵になってるのすごい好き

0 1

イラストしか無かった冬の話が見れたのがうれしかった
ラストの話が一番好きだな笑

同じく小説の「日常の夏休み」は劇場版のつもりで書いただけあって、物語として小説のフォーマットに落とし込んだ、日常の小説版。という趣だったけれども

個人的に雰囲気は「日常の小説」の方が似てるかも
両方好き

0 0