//=time() ?>
名前はアリスがいい。ただのオリジナルに。
仏にそそのかされて、パーティ衣装に気合を入れた
にょ英ちゃんですが、フランは遅れるとかなんとかいって
待ちぼうけくっているときに、ふと振り返ったら、
「な、なんなんその格好!? 」となぜかびっくり顔の西さんと
目が合い、慌てる英さん(妄想
ラッキースケベ風にしようと目論んでいたのもつかの間、
出来上がりはこんな感じに。後で清書しようと思いつつ、
一生しない気がするので、体の構造も謎なまま置いておきます。
西さんは、可愛い面もあるのは知っているんだけれど、
自分が描くとどうも違う方向になるよなあ。
勉強します。むむ。
接触冷感の寝具を買ったので、意気揚々とシエスタしたら、
めっちゃ暑かったぞこのやろー。
部屋中に熱がこもっていたのかな。
ストレッチしてからお風呂入って寝よう。
風呂上り親分おいとこう。
「夏風邪」は真夏のキーワードかと思っていたけれど、
6月辺りの風邪の診断にも使われるそうで。
うわあーガチガチに劣化した。
海賊の歴史、という本の衣装とポージング拝借しました。
前のPCが壊れて絵のデータが飛んだので、
以前の自分の絵柄が思い出せない。
手のクセは、こんな感じだった気がする。
ハルバードまで塗りの気力が続かなかった。
絵柄探しは、もう少しかかりそう、かな。
食べたくなったので、西さんに作ってもらった。
ガスパチョ食べたい~!!
そんなん、ゆうてくれたら、すぐ作ったんのにーと
言われたい。という妄想の産物。
これで満足……出来るか―!
自分の絵に萌えられないって切ない。
ガスパチョ親分ください。黒(エプロン)分ください。
寝よう、か、
作者名とタイトルも忘れてしまったのですが、
見た瞬間、ちびりすを着せ替え人形にしてしている
仏兄ちゃんにしか見えない絵だーと思い構図模写。
色を塗るとがっつり時間がかかりそうなので、
さくっと色を付けました。
ちびりす『これが流行の服か、動きにくいな。』
とか思っていてくれ(願望
寝る前に、片手で足りるほどしか描いていないぷーちゃん。
描きたい。俺様を格好よく描きたい!
ラフの時点ではいるのに、清書の段階で消えるぷーちゃん!
せめて落書きだけでもと投稿しようとしたら、PCが固まるぷーちゃん。
そんなあなたが好きです。(今回何度か固まったぞー
不憫ズもよい。
ポルアサちゃん。かわいい。
当日は自身の誕生日と一緒でテンションの赴くまま
落書きだけして満足し放置していたので色の練習がてら開いた。
楽しみにとっておいたポルさんの泣きぼくろを忘れるという失態。
なんしてくれとんねん。ということで描き足しました。
ちびりすちゃんかわいい。過去絵から飛んだら入れたのは、
自分のツイートだからですか。そうですよね。
過去絵も底をつけるので明日あたりに息抜きしよう。
(息詰まってもないけれども)
泣き虫アーサーさん。紳士は可愛くも格好良くも描きたいんだ。
過去絵ばかりポイポイしていたら、
すでに次の手がそろそろなくなってしまった。
明日落書きしたい。それより、母の日プレゼントがあー。
物欲がない母と、センスのなさのぶつかり合い。
ありがとうのかわりに!(親不孝だよなあ;