意地でもピンクに染まりたくないビートくんbotさんのプロフィール画像

意地でもピンクに染まりたくないビートくんbotさんのイラストまとめ


ポケモンについてや日常をツイートしていく予定です
#意地ビートのファンアート ファンアートはここに置いてくれたら喜びます
シールドプレイ済み。※非公式なりきりbot

【ヘッダー 自作】
(半手動)
twpf.jp/pink_NG_

フォロー数:337 フォロワー数:304

【ズルッグ】
本日もやっていきます。今回はズルッグになります

ズルッグはあく、かくとうタイプ。通常特性は”だっぴ”と”じしんかじょう”となります
ズルズキンへの進化方法はズルッグをLv39まで育てることです
剣のみにしか登場しないので盾の方は剣をやってる方から貰うしかありませんね

3 23

【ヌメラ】
最近できていなくてすみません。できる限り行えるように努力します

今回はヌメラです
ヌメラの通常特性は”そうしょく”や”うるおいボディ”になります
生息地は画像の通りとなります
ヌメラは剣の図鑑では最弱と言われていますが強さ関係なく可愛がってあげてくださいね

2 16

【マーイーカ】
えー現在ミブリムのおかげで無事ですが長く持たないのでさっさと終わらせます

マーイーカの通常特性はあまのじゃくやきゅうばんとなります
剣盾どちらにもおり9番道路キルクスのいりえ草むらの!エンカウントで出ます
進化方法はLv30にLvアップした直後Switchを逆さまにしてください

2 20

【ジュラルドン】
今回はジュラルドンの紹介です

ジュラルドンはキバナさんも使っているポケモンですね。通常特性はライトメタルやヘヴィメタル。剣盾のどちらにもおり、10ばんどうろの地面にいます。シンボルエンカウントになります
こう見えて重さは40,0kgしかないんですよね

0 12

【エーフィ】
やっぱり文字の方が楽ですね……失礼。今回はエーフィを紹介します

エーフィはイーブイの進化のひとつです。進化方法は昼になつき度をあげると進化します。どれぐらいのなつき度かは把握してません。通常特性はシンクロです
昔の僕だったらエーフィ使いたいと思ったはずです

0 9

【バチンウニ】
もちろん本日もやりますよ
今回はバチンウニです

バチンウニはでんきタイプになります。夢特性は”エレキメイカー”で戦闘に出ると、5ターンの間足元がエレキフィールドになります
ちなみに名前がバチン”ウニ”ですからみずタイプと間違えた方いるんじゃないですか?

3 25

【イエッサン】
今回もポケモン紹介やっていきます。今日はイエッサンについてです

イエッサンはオスとメスで見た目、特性、ステータスが異なります。通常特性のシンクロや夢特性は共通ですけどね。バトルで使いたい方はステータスをよく確認してからオスとメス、どちらかを選ぶといいでしょうね

0 12

【ゴース】
おなじみのポケモン紹介の時間です。今回はゴースを紹介します

ゴースはゴーストとどくタイプになっています。特性のふゆうで”すなかけ”以外のじめんタイプの技を無効化します。ゴースト、ゲンガーに進化しますね。ゴーストは問題ないですがゲンガーにするには大変な方もいるのでは?

0 7

【バイウールー】
久しぶりのポケモン紹介です。お待たせしてすみません
今回はバイウールーです

バイウールーはウールーの進化です。ホップくんが手持ちに入れていましたね。ちなみにバイウールーの覚えるとっしんは相手に与えたダメージの1/4の反動ダメージを受けます。使いすぎには注意しましょう

0 8

【テブリム】
とりあえず気を取り直して……今日はテブリムを紹介します

テブリムはミブリムの進化でエスパータイプです。強い感情をもつ人がいれば誰であろうと黙らせます。その手段は乱暴なので皆さんも充分気をつけてください。僕は何度も殴られてますからね

5 17