//=time() ?>
楓、雫、芽、アル、華凛→ロゼルカ
メーカーはななめーかー。人数が多いので過去の姿は省略(決して作り忘れていたわけではない)。
蘇生時に合成されたので、五人の名残はあれど完全に別人。半猫なので「にゃー」と言うけど、中身がごちゃごちゃなので「がおー」と言う事もあるとかないとか。
來女木 蓮香→フルーネ
メーカーはもっとももいろね式美少女メーカー。
外見変化は黒髪になったのと性別が変わって胸を得たくらい。黒龍から龍属性持ちの人間になったけど、戦闘能力自体はきっと変わってない。シルーフへの恋が実るのか、それとも別の誰かに恋するか⋯はてさてどうなるでしょうねぇ。
リタ・セシリール→セリル
メーカーは趣味丸出しメーカー。
華ロリからゴスロリになった上に目の色や戦闘スタイルが大きく変わっているので、ある意味シルーフ以上に変化してるのではなかろうか。実は弾幕大量展開しながら優雅にココア啜ってたりします。戦闘に集中せぇや。
光風 麗虎→ヴェルタ
メーカーは人間(男)メーカー(仮)。
スポーティコーデから和洋折衷コーデになったこと以外、ほぼ変化なし。目の色の変化は若干だし、電虎の半獣になったけど過去の影響からか人間の姿の時は虎耳も虎尾も無いし、髪型なんてワックスの付け方変えりゃどうにでもなるからね。
氷雪 鬼斗→ガレオ
メーカーはおにいさんメーカー。
1つ結びもしっぽ髪もシルエットがほぼ変わらんからか、単に髪の色素が抜けただけなようにも感じる。フェンリル時代では氷もも溶けるほどに熱く静かな恋をしていたけれど、はてさて恋人と無事に再会できるのか⋯。
秋山 秋水→クロウ
メーカーはストイックな男メーカー。
髪型とか目の色も変化はしてるけど、服装の変化が一番 印象的かな?中折帽からシルクハットに、ロングコート+シャツから燕尾服っぽいものに。過去・現在共にシルーフ(銀狼)の良き相棒で、記憶の有無など気にせず信頼をよせています。
牙月 銀狼→シルーフ
昔に作ったやつ引っ張り出したのでメーカー不明。3時間以上 探したけど見つからなかった⋯。
外見変化は目の色と髪型くらいだけど、性格が全くの別人。蘇生しても治らなかった"発狂"に加え、メンバーに関する記憶がないことへの負い目持ち。⋯なにこれ簡単に闇堕ちしちゃいそう。
満月 怜奈→セレナ
メーカーは遊び屋さんちゃん。さんちゃんだけでほとんど外見再現できたけど、髪型のイメージはキミ世寄りだしキミ世の雰囲気が好きなので両方載せ。
過去(フェンリル)・現在(銀炎ノ狼)ともにしっかりしたリーダー、メンバー思いのお姐さんです。