//=time() ?>
グラボを一旦無効にしてから有効にしたら治りました、、グラボ更新来てたのになぜかダウンロードできないままだったけど今ダウンロードに時間かかってるからもしかしたらインストールできるかな?と思ったらやはりまた失敗、、(TT)コンピュータむずかしのすけ、、
今描いてるのも婚歴ありキャラで私のツボなのかも、、単に年齢的にそうならざるを得ないからかもですが、、
なんか切り抜きツールを使うとオレンジ色になるようになったのは私だけ?と検索したらなんか難しそうな何かが見つかったので読みます、、
父の日でしたね!特に何もしてませんが、、うちの父は何とかまだ生きてます!溶接工で毎日鉄粉まみれになりつつたまに暴れつつたまに無職になりつつ私を大学卒業までさせてくれました!ありがたみは数十年後にわかるものです、、まだ生きてますが、、何度もアップした私が描いたお父さんキャラの一部、
私そういえば一度だけBL小説の挿絵の仕事をさせていただいたことがあります。私にありがちなことなのですが、大事に保管しすぎてどこにいったかわからなくなっためもしかして妄想という可能性もあるのですが、、サラリーマンもので20年近く前、、
私が描いた人様キャラの落書きを集めてみました、、どれが誰なのかわかったらわかった数だけ明日いいことがありますo(^^o)(o^^)o
没案の「エースとZoomデートをしようとしていたので若見え作戦として照明の用意をしていたら船長からいらんから出ていってと言われる3秒前の黒田」。描いたり考えたりして思ったのですが私はイラストではなく一コマ漫画にしがちのようですね。これはそもそもの私の欠点のような気もしてきました😵💫 https://t.co/SLKLsFKGPp
一応自分の漫画も書いてるのですがまず昔ノートとえんぴつで趣味漫画描いてた時のようにネームなしでいきなり話作ってこ作戦に無理があったかもで亀進行、、あとあまりにも自分本位すぎて人が読んで面白くなさそうかなということで他者の要望にも答えつつ建設的にできることを、、などと試行錯誤中です
いわゆる二次創作絵は著作権的に問題がありそうなので(ゲームなど元がOK出してるところもあるそうです)ごめんなさいさせていただきますね。でも、応援のお言葉も嬉しかったのでお礼、、誰なのかは秘密ということで、、お金が発生しなければ大丈夫ですよね。関わってこなかった分野なので不勉強です。 https://t.co/eER8numAck