//=time() ?>
全身図公開おめでとう!! そして、ありがとう!! 画集たのしみです!! というわけで、さっそく全身で描いてみたくて、ちび赤羽根天神さん。作業の合間に15分ドロです。#俺屍版真剣お絵描き60分一本勝負
火神2柱。火の男神の中でも、爽やかでポニテで育ちの良さそうなこの二人は割と気が合うんじゃないですかね?と思いながら描きました。本当は私が優柔不断でどっちかに絞れなかっただけなんですけどね!?
#俺屍版真剣お絵描き60分一本勝負
折角だから三人揃ったバージョンも描いとこうとかそんな感じで、2の狩谷家の初代三兄弟。手前から、末弟の踊り屋の天羽(あもう)、真ん中の弓使いの壱矢(いちや)、長男の大筒士の鉄火(てっか)です。 #俺屍版今週の真剣お絵描き60分一本勝負
俺屍ワンドロ、わっしょい!! というわけで、2の狩谷家初代当主・鉄火を描いてみました。ワンドロ開催が目出たいのと、大筒士なんで、こう、祝砲?みたいな? というわけで、わっしょい!! #俺屍版今週の真剣お絵描き60分一本勝負
そんな訳で、火車丸様を増やしてみました。今回は腕のリボンは自分で結ぶ説で。鉢巻の様に戦いの前に気合いを入れるためのものかも? そしてお使い(戦い)を頼まれて「しょうがねぇな」と言いつつ嬉しそうなイメージで。
#火車丸様が増えますように
天神さまとの双子ちゃん、朱羽と天々が可愛すぎて、天神さまの株価が連日ストップ高でどうしようもなくなった勢いで初ラクガキ。天神さまって人の話を聞いてくれそうだよね。子供相手だと目線まで合わせてくれそうだよね。とかそんなイメージで。
@nosaya_os 夜中にふと目が覚めて、ぼんやりTLを眺めていたら、なんだか気になる単語があったので、ラクガキしてみました。ぴこマカロン。ねたさんのほうは一緒にマカロンになってるのか、喰う側なのか、迷ったので想像にお任せします☆
10代目。「こりゃまた」というオッサンくさい口癖の当主が生まれたと思ったら、続く同世代が、薙刀士も口癖持ちで、大筒士も口癖持ちと、なんだか口癖フィーバーが楽しかったのでラクガキしてみたの巻。次の弓使いは口癖じゃなかった! 残念!
当主もとうとう10代目。黙っていれば金髪碧眼の美形なのに、口癖が「こりゃまた」とオッサンくさく、そして生まれた頃に国が鹿児島で桜島が近いということを教えて頂き、結果、桜島大根に目がない当主という想像がノンストップした結果がこれ。