//=time() ?>
前、番組やtwitterで話したせいか、
最近また「綿の国星」を読み返したくなり、実家に取りに帰ってしまった💧
大島弓子先生の作品は、他にも名作が沢山あるので、今までそっちをよく読んでましたが…
映画だったり音楽だったり、二次的な作品が色々あるのが、改めて分かる世界だなと思いました。
「君たちはどう生きるか」
一気に読んでしまいました。
世界を見つめる視野が広がって、
真の人間らしさ、尊敬できる人や人生など、対等な目線で語られています。
1937年発刊…
当時の日本の空気にのまれず、この本を出すのは勇気が要ったのでは?と感じました。
又、感想書きたいです。
先週末は嵐が吹き荒れてましたが、
今週はいいお天気が続いてますね。
いよいよ秋も深まり…濃厚な季節🍁
タッキーBOX、
今日も元気にお届けいたします。
地球レポートには、
能勢妙見山ブナ守の会さんが電話ゲスト。北摂唯一のブナ林です。
生放送は夕方4時〜
お時間ありましたら😊
夏の空気感いっぱいのバスのなか、
箕面FMに向かっています。
今日のみのおNOWは
ゆずるくんの誕生日会と、
ゆるキャラGP出陣式の様子。
地球レポートでは、電話ゲストも
お迎えします。
タッキーBOX、
このあと夕方4時〜
夏のひと時、
ご一緒しませんか?
このところ色々な想いがドッと
あふれてきます。
喜びや、怒りも、
「デトックスの時期」
と、思うようにしています。
浄化は、なぐさめと違い、
とても苦しいもの。
だけど必要なもの。
何より
パワフルだなあ…と思う。
毎週、第4出動してたタラレバ娘は、
今日が最終回でした。
夢と愛を追いかけながら、皆ちゃんと
「自分は幸せなんだ」
と知ってる所、周りに感謝してる所が個人的に好きでした。
幸せって、沢山の彩りの中から、
自分で選び取るもの…。
最後にファンアート描きました
#東京タラレバ娘
気持ちいいお天気の日曜でしたね。
明日はすこし荒れるとか。
関西では春一番が吹くかも
しれないそうです。
三寒四温。
ゆっくり季節が動いてますね。
いい1週間になりますように…
( ´ ▽ ` )
LINEのスタンプ、コツコツ
つくってます_φ(・_・
まだ文字は入れてないですが、
これは返事が来ないときのつもりで
描きました。
LINEスタンプ、のんびり作ってます。
クローバーとハートのキャラクターです。
ハート型の三つ葉の側に、
ハートがいると、なんだか幸せな
四つ葉のクローバー。
そんな世界を描いたスタンプです
あたたかい交流に使って貰えたら
いいなあ…
ただ、本当にゆっくり製作中💦