//=time() ?>
#虚構推理 3話
元カノと今カノが遭遇w 「今の彼女です!」煽るねぇ笑
やっぱり敵は普通の人間の物理攻撃は無効なのか。逃げられちゃったけど、再戦はあるかな?
女の子にグーパンなんて大人気ないですよ!
#メイドインアビスを見ました
度し難い…。おのれボンドルド。アビスの研究の為とはいえ、あんな子供たちを手にかけるとは鬼畜の所業。
前半とは打って変わって後半がエグすぎる。しかもテレビでもこれなのに劇場版はR15指定らしい…。これは相当心を強く持って見に行かないと耐えられそうにないぞ。
#Angel_Beats!を見ました
実を言うとkey作品を見るのはこれが初めてなんですが、うーんこれは号泣ものですね。特に10話と13話。展開わかってても泣いてしまう。しかも1番の宝物神曲すぎるでしょ。LiSAのもkarutaのもよかった
最後には音無も消えてきっと奏にまた逢えたんだよね?
Fate/stay night [Heven's Feel] Ⅰ. presage flowerを見ました
待って、これ本当にアニメか?
(゜д゜)←ずっとこんな顔で見てたわw
桜かわいいとFate見てて初めて思った。正直凛やセイバーより好きだ。
予想外の敵が出てきたな。なんでアイツが出てくるんだ?
まさかこれで主人公退場とかないよね?
劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス
ヴェネツィアの特殊な街並みが忠実に再現されているのが印象的。もちろんストーリーや音楽もよく、特に「謎の少女、再び(迷宮)」って曲はシリーズ屈指の名曲。
因みにポケモンで唯一アカデミー長編アニメ映画賞に出品された作品
サヨナラの朝に約束の花をかざろう
長寿の一族の主人公が普通の人間の赤ちゃんを拾って育てる話で見ながら「自分も昔こんなんだったなぁ」とか思いながらも主人公の母としての愛を強く感じた。また、主人公の一族が長寿なために利用されており、人間の愚かさを改めて思い知った。そんな作品です
フルーツバスケット 24話
#フルーツバスケット
これが夾の本当の姿…これには流石の透も驚きと恐怖を隠せない。本来の姿を見ても透は夾を受け止めてくれた。これを一緒にいるなと言う方が無理な話。資格がないなんてことないよ…
今週も石見さんの演技が光ってた。泣く演技上手すぎんよ〜