//=time() ?>
おるすばん組。 レポと大千秋楽配信を励みに過ごします…!
ルーブル紙幣。未来を拓きたい必死さと危うさに惹かれる。 ディミトリの中で、報奨金<無償の愛になったのはどのあたりかな。
宙組大劇場千秋楽おめでとうございます。 今の宙組で、アナスタシアを観られて本当によかった。 すてきな物語をありがとう…
本日の観劇弁当 ・オリヴィエサラダ ・ポンチキ(ロシアのドーナツ)
ぼっち観劇では、マチソワしても会話らしい会話をしてないな…。コーヒー自販機が復活したら、無言かもしれない。 コロナ対策(?)がんばろ。
本日の観劇弁当(スープジャーで持参) ・ボルシチ ・パン 3人前どころか6人前以上作ってしまった…。寒空の下で食べるといっそう美味しかった。さすが雪国の料理。
10月末の立ち見にて。
お稽古期間を含めておよそ1年間、気持ちをつなぐのは大変だったことと思います。 千秋楽おめでとうございます。
小道具シリーズ?帽子。衣装? 同志への熱弁の後かぶり直す、その瞬間一気に無機質な表情になるのに意味があるのだろうか。 登場は意外と少ない。
明日もロシア。