//=time() ?>
おまけ。 ヴァレットさんに博士の魔の手が迫る…! ヴァレットさんは礼儀正しいメイドなので、強い口調で拒絶したりはしないのです。
鴇々さんとこの子、ヴァレットさんを描かせてもらいました! からくり従者兼護衛という事で、これはうちのソロと絡ませてあげたいと思ったわけです。 うちよそクロスオーバーは初めて。許可してくれた鴇々さんに感謝です。
サムライブレイドより、みんなの兄貴、神永 志門!!と、弟分の紅蓮! 着物の柄は特に決めてなかったけど、タイトルが「はなひとひら」ならやっぱり桜でしょう!
アルミナ・ソロ「目元を隠すと大人っぽく見えると聞きました」 アカネ「アルミナに変な事を吹き込んだ人、怒らないから出て来なさい」 クロム「博士どこ行きやがった?!」
ポンカーシナリオのヒロイン兼ボスキャラ達。ソロちゃんはデジタル着色版初ですね。 やっと画像の結合が習得できた。 ドラクル君はヒロイン。良いね?
モノトーンミュージアム「愛燦燦」の自PC、シスター・キララ! 「私、お祈りが嫌いなんです。自分で手を差し伸べた方が早いと思うから」 右の方はマザーに拾われた時のキララ。 「オレに名前を付けてくれないか」
シノさんのPCをお借りしました。剣舞の道化フクシア! 見た目はセクシーだが、工事のおじさんもビックリの怪力を持つ。 中の人が「ニコニコ美人ゴリラ」って言ってたけど、あんまりじゃないか…!(でも大体合ってる)
遊悠さんのPCをお借りしました。海守りのバレーナ! 服装はお任せとの事でした。海守りは海を愛し、時に人間と争う種族だと聞いたので、僕の中では漁師+アイヌ人+人魚のイメージでこんな感じに。
第四勢力「ヴァンパイア」!! 第一世代(左)「おいブラックザバス!新入りのくせにくっつきすぎだぞっ」 「襲来!第四勢力」のイメージ曲兼ドラクル君のテーマはorangestarの「アスノヨゾラ哨戒班」。
無私の正義。 シナリオの少し前のクーちゃん。