pongo@パンタレイゲームズさんのプロフィール画像

pongo@パンタレイゲームズさんのイラストまとめ


「ビルドリーダーズ」という拡大再生産?ゲームを作っています。2019春のゲームマーケットにテスト版を出展しました。
ふだんは #MTG と #城プロRE の話をしていることが多いです。
お絵描きも初めました。
gamemarket.jp/game/%E3%83%93…

フォロー数:881 フォロワー数:1006

寝てても大丈夫と伝えたらすんなり描かせてくれたユッセ城さん

(ジョルジョーネ「眠れるヴィーナス」のパロディ)

19 48

3:バロールの布告で対象となったプレイヤーが回避を有するキャラクターを選択した場合、そのキャラクターが対象になったわけではない(対象はあくまでプレイヤー)ため、回避は発動しません。

1 0

[カード紹介] カードセット「ヴァルトブルクの歌合戦」のカード《槍を手に》です。(光)属性は戦闘を助けるカード、いわゆるコンバットトリックがあり、戦闘を有利に進めやすくなっています。

1 0

[カード紹介] カードセット「ヴァルトブルクの歌合戦」から、昨日に引き続き[巨人]をご紹介します。[巨人]キャラクターには攻撃力と防御力が等しい(《三十人殺しの巨人》は共に5)という特徴があります

0 0

[カード紹介] カードセット「ヴァルトブルクの歌合戦」のテーマの一つにケルト神話があります。主に《イーザウ川のニクシー》のような[妖精]キャラクターを扱っています

1 0

[カード紹介] カードセット「ヴァルトブルクの歌合戦」は、ワーグナーのオペラ「タンホイザー」を主なテーマとして描いています。《清き愛のエリーザベト》は同劇のヒロインであり、《夕星の歌》は劇中歌として有名です

1 0

リリースノートで新たに公開したカード(2~5枚目)

2 0

騎士は「負けているとき」に働く能力を持っていることが多いです。これは騎士の職務(虐げられている人々を助ける)を表しています

0 1