//=time() ?>
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
『星空鉄道とシロの旅』の体験版を少しプレイ。製品版も買う予定だけれどとりあえずお試しで。 全年齢向けの同人ノベルゲーム。SL列車に乗って旅をするとても雰囲気の良い物語。宮沢賢治作品をモチーフにしてるのね。文章、絵、音、どれも良い。システム/UIはちょっと気になる点もあるかな。 #星シロ
『素晴らしき日々』は4章おわり。 とても面白いね! 今まで意味不明だったことが一気に明らかになって、かなりすっきり。 この先まだまだあると思うけど、どのように物語が紡がれていくのか気になるところ。 #すばひび
『素晴らしき日々』は3章終わって4章に入った。 3章はいじめの描写がなかなかきつかった。いじめというか、犯罪なんだけど、なかなかつらいというかえぐい…。 4章では一気に物語が進んでいきそうやね。楽しみ! #すばひび
『素晴らしき日々』は面白くなってきたけど、ずっとプレイしてると頭がおかしくなってきそう💦 電波系というか狂気系というか。 小説でいうと、大槻ケンヂ『新興宗教オモイデ教』とか夢野久作『ドグラ・マグラ』とかプレイしていて頭をよぎるけど、それらよりイッちゃってる気がする。 #すばひび
『閃鋼のクラリアス』の体験版をやってみた。 基本アドベンチャーで、バトルがアクション。ストーリーは異世界転生ものだけど、王道的な感じでとても良さそう。アクションはややもっさり感があるかな。でも、まあ普通に遊べそう。 全体的には製品版予約してもいいかなと思えるぐらい楽しかった😊
『ママ×カノ』全クリア! 主人公が教師で、教え子とその母親と恋愛をするADV。明るい作品。 ストーリーは短く内容は薄めだけれどテンポは良く、各ヒロインはそれなりにちゃんと描写されていた印象。絵もきれい。 セールで500円なので割と満足感はあったけれど、通常価格だと高すぎるかな。 #ママカノ
『同級生リメイク』の体験版ちょっとやってみた。 イージーモードでやったけど、ゲームとしては、元のゲームとは別ゲーという感じの親切設計。次に何時にどこでイベントが起きるかわかって、そこへジャンプできるとか。サクッとプレイするにはとてもいいかも。 #同級生リメイク