//=time() ?>
#交響組曲宇宙戦艦ヤマト 2024mixと2202のレコードが届きました
47年前のオリジナルと並べて(帯がないけど)
聴きながら新しい方のライナーノート読んでたらなんか目がうるうると(ToT)
2202の方と繋げて読むとさらにうるうるです
さてA面終わったから裏返そう
#宇宙戦艦ヤマト
#宇宙戦艦ヤマト50周年
#交響組曲宇宙戦艦ヤマト 2024mixと2202のレコードが届きました
50年前のオリジナルと並べて(帯がないけど)
聴きながら新しい方のライナーノート読んでたらなんか目がうるうると(ToT)
2202の方と繋げて読むとさらにうるうるです
さてA面終わったから裏返そう
#宇宙戦艦ヤマト
#宇宙戦艦ヤマト50周年
気になるキャラNO.1のダーリヤ一等書記官
最初描いたときに色々違ってたので微修正
#YamatoFanart
#Pokikesikaran https://t.co/CZ7nKT2FLK
今日12/12は宇宙戦艦ヤマト復活篇の公開日
復活篇、唯一描いてたのコレだ
たぶん一度は着てみたパツパツ艦内服
ハイ、スイマセン
#YamatoFanart
#Pokikesikaran
イスカンダル人艦内服妄想
なんか可愛らしく見えるけどガチに戦闘力高いんじゃないかと思ってる
昔のイスカンダルは武闘派だったし
2199サーシャはあれだけでイスカンダルから来たし
オフの時は下にフレアスカート履いたりするのかもしれない
あくまで個人の妄想で。 https://t.co/pozpecjnUh
2014年12月6日は「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」の公開日
あれから10年経ちましたか!
それまで怖くて手を出さなかったTwitter始めてみたり、30年ぶりに絵筆をとってしまっまり、そういうチカラのある映画が、星巡る方舟、です
星雲賞受賞祝に30年ぶりにアクリル絵の具で描いたのが1枚目
数年前に描いた、WサーシャFESのイラスト
オリジナル真田澪と妄想リメイクサーシャの野外放水フェス
ペンライトカラーはもちろん水色です
#YamatoFanart
#Pokikesikaran
ヤマトよ永遠に REBEL3199
第二章 赤日の出撃
二週目舞台挨拶の〆はMOVIX京都⚓️
生八ツ橋たべて今日はがんばったねサーシャ
#YamatoFanart
#Pokikesikaran https://t.co/XDqZFzdjfD