//=time() ?>
今では2時間サスペンスで活躍中のお二人の幼き頃の写真集、ありました。昨年の実家本棚整理の時に残しておいた何冊かのうちの2冊。#中山忍 #前田亜希
昨日、初めてBSで #悪魔が来たりて笛を吹く を観た。小6の時はこのポスターの悪魔が怖くて怖くてCMすらまともに観れなかったが45年の歳月を経て観たら面白くない訳ではないが人間関係複雑で今ひとつスッとしない展開。#西田敏行 の金田一はそれはそれで良い。斉藤とも子さんが可愛い。
劇場版 #銀河鉄道999 4Kリマスター 鑑賞完了。#LIVEZOUND と言うシステムのせいか音がめっちゃ良かった!ステレオかつ重低音。アルカディア号の発進音が腹に響く。去年のドルビーシネマってここまで感じなかったのは何故だろう。何より映画館で観られるのはいい。
#長年ファンであり続けているもの
#ルパン三世 シリーズ
入り口は #カリオストロの城 だったけど遡って旧作から再放送で履修した。TV SPは #バイバイリバディー危機一髪 推し
本日、 #北九州市漫画ミュージアム で20年以上前に作られた「 #銀河鉄道999 〜虹の道標」鑑賞。キャラデザは #エターナルファンタジー を基に荒木プロ系のスタッフが作画。オリジナルキャストはもちろん高木均さんのナレで〆る。音楽は青木望氏でTV・劇場混合。このクオリティで新作映画観たい。
#ヤマトよ永遠にREBEL3199 を契機に再び #宇宙戦艦ヤマト2199 から見直してるのだが、火星との内惑星戦争とかほぼ触れてないけどマーズノイドの存在とか結果伏線になってる事に気づく。リメイクシリーズ、何度見ても味がする。