ぽよ村さんのプロフィール画像

ぽよ村さんのイラストまとめ


絵描くカタツムリ(՞Д՞)▶︎通じる人だけと話せればいいよ。平日1700以降はいつも酔ってますw
pixiv.net/users/2926814

フォロー数:937 フォロワー数:729

おはようございます。さて、今日も頑張りますか。

0 10

話の中でどうでもいい事てあるじゃないですか。

そのどうでもいい事に面白い作品は結構マニアックな、感心する様な事をぶっ込んでくる。

ダメな作品は、本当にどうでもいい事をぶっ込んでくるか、そもそもぶっ込みすらない。

2199、雲間から現れる空母。史実映像にある(゚Д゚)

1 12

はるちゃん、じゃない。
ふくちゃん!だ。

0 7

柴田先生のマンガ、書い直そうかな?秋田の実家にあるんだよね。

柴田先生のマンガのヒロインはナイスバディ!ステキかわいカッコよく、好きで好きでたまらなくなるんだよね。

2 9

おはようございますハナキン!

0 8

そういや柴田昌弘先生を見かけなくなってかなりの時間が経ちましたね。どんどん実力派の先生方が引退されていくのは悲しく。

0 5

コレはぬえ本にも描いてある事なのですが、宇宙船のキモは冷却。アンドロメダとヤマトを比較するとアンドロメダは、波動砲上下、艦底、艦橋、補助エンジンなどなど、ダクトが多い。新世代艦で過渡期。如何に艦体に比して大出力か、冷却に腐心しているか、窺い知る事が出来るわけです。

3 42

コスモなんたら、、じゃじゃ馬で操縦しづらいという設定でしたが、現代戦闘機においてソレはない(´▽ ` ;)!ラプターなんかは大出力高性能ですが、コンピューターアシストによって、操縦しやすく、敵機の機動を圧倒しつつ人体に負担をかけない機動をして攻撃最適位置に遷移できます。

2 7

人類のエラーの一つに本来、遺伝子的に親の養育意欲惹起の為、可愛く設定されている若年期の人類を性的な愛おしさと錯誤し、性的対象としてしまう事があげられるんですよね(´ー` )。

このロリコンめwww!

1 6