//=time() ?>
大丈夫お兄ちゃん?
イロイロうまくいかないけど…
今日が生まれかわった日だと思ってがんばろっ!
じゃあ、毎日が誕生日だねっ。お祝いしよっ! https://t.co/yYYgNPkLFO
いつも赤D面の赤クロスちゃん
今日は森の中のお兄ちゃんの家に遊びに来ました
お兄ちゃんの目と耳はどうしてそんなに大きいの?
それはね、アイマスクとイヤーマフをしてるからだよ
お兄ちゃんはBLDをしていたのでした、とさ
すごいよっお兄ちゃん! https://t.co/ggCMQsL7hU
お兄ちゃんは完全無欠、非の打ち所の無い超人だよっ
おまけにスピードキューブができる
これはもう神だねっ https://t.co/pDnJBAnKsV
好きな映画は「CUBE」です
好きな映画監督はスタンリー・キューブリックです
時計仕掛けのふゆきが素数の部屋を探します
よろしくおねがいしまぁぁぁすっ
それサマーウォーズっ! https://t.co/Gkcc2yRxNr
この雨が上がれば夏だよっ
ワクワクするねっ
目を閉じれば見える
湧き上がる入道雲
空に消えていく無数のscramble
二度と戻らない青春のSession
そしてお兄ちゃんはまた1つ速くなるんだよっ https://t.co/pZKWs9lEXc
Yau methodって難しい?
Hoyaけどコーラでも飲んで
リダックスして頑張ればオーKだ4! https://t.co/sJ1SMlwjVY
お兄ちゃん10回クイズだよっ
「メガ」って10^68回言ってみて!
………………無量大数秒後
じゃあ、正四面体のこのパズルは何ミンクス?
え、ツラミンクス?
ごめんごめん永すぎたねっ https://t.co/pHgq0aPNRM
お兄ちゃんのピロートーク聞かせてっ!
ふむふむ、7以上の多分割は面が回転する時にコーナーが外に出ちゃって構造的に不可能だから
膨らみのあるピローキューブが認められていた…
現在では外層パーツ幅を長くする事で立方体になってるんだねっ https://t.co/AHXK5mgXBz
お兄ちゃん日記 その10
昔から世間では獅子は兄を千尋の谷へ落とす、とか兄をたずねて三千里なんて言うみたいだから
お兄ちゃんには1LLL(鏡逆同一視1211、総数3915)とかFloating Buffer(2768)まで覚えてほしいな
でもでもあんまりお兄ちゃんが人間ばなれしちゃうとちょっとさびしいかもね(・ัω・ั)