//=time() ?>
・《英雄の記憶:戦鬼の練気》
3周目世界の20~21世紀辺りに活躍したロリババア「神領烈花」が由来。
秩序を乱す異能者や魔術師を文字通り殴り倒す巫女さん。
異能じみた速度とパワーを発揮出来る格闘術《斑鳩法》の使い手。
あと理装《絶対的恒常性》の効果により不老不死。
・《英雄の記憶:貫く閃光》
上の約600年前、西暦2030年辺りの人物「アマリア」の専用魔術が元ネタ。
その正体は「あらゆる距離、防御、時間を突破して敵に命中する魔弾」。
魔術師を憎む魔術師であるアマリアが一方的に敵を嬲る為に開発した。
ちなみにやたら貫禄がありますが12歳です。
・《英雄の記憶:雑念排除》
「AuroraSky」時代(一周目世界の西暦2600年)の魔術師「イオニア」の記憶が由来。
AuroraSkyはジャンルとしてはSFだけど、魔術が表社会に一つの技術として浸透してる。
そんな魔術の基礎的な技が《雑念排除》で、別にこの子専用の技という訳ではない。
#自創作で最強な子
昔なら東岸背理ちゃんだったんだけど、HollowSkyで世界が広がったことによって勢力図が大きく書き換わった。
神格同士の強さはわりと拮抗してるので最強が決め難い。
背理は図の右から3番目の子。
学術団体《イデアル》を率いて神様同士の争いを勝ち抜き、神になった女子高生。
#HollowSky
そういえば、「HollowSky」のカード約140種のイラストは全て自作な訳ですが、「HollowΦFlux」の為に描いたイラストも幾つか流用しています。
……なんかゲーム内で見たことありますよね。
「謎の魔法少女」はこの人で、主人公は2枚目の方。
魔法少女ものだけど、エンディングまで最初に出てくる人以外は誰も変身しない。
それまでは「滅びしか救済はない」と考える主人公が他の少女達との交流の果てに変化していく様子を描きつつ、世界中に現れる怪物から逃げ惑うパニックもの展開が続く。
ツクールってデフォルトの状態だと4人まで戦闘に出せる筈だけど、どういうところで躓いてるんだろう。
戦闘面じゃなくて探索パートだろうか(こういうデザインにするのは若干のスクリプト知識が要るやつ)
#フォロワー一万人以下の絵師が力作を投稿してたくさんのフォローを貰うタグ
絵描きというより「自分で絵描いてるゲーム制作者&小説書き」ですが……。
ちょっとしたイベントの為に作った、変身してないバージョンのベリテちゃんの立ち絵。
魔法少女の証(左目のやつ)が目立つところにあるから怖がられそう。
(ちなみに同じ魔法少女のシルトちゃんは神になって以降は人間社会に戻ることもなくなったので、基本ずっと変身状態)