//=time() ?>
でかく描きすぎてそのまま使えないので供養しておきますんでね…(なぜサムネを変な場所にするのだぽいぴくくん)一色だと中国アニメぽい…(青色のせいかもだが)
https://t.co/audoYA6mIF
#今月描いた絵を晒そう 今月も大体 #FF11 でした。今月はちょっとLVが上がったと自負している。色々な事を試せました。1ヶ月かけて1枚仕上げたのもあった。そしてリクエスト頂くのはとてもだいじ。
またもや雨さん( @Cactus41747280 )の擬人化ダラクァルンをお借りして色塗り練習で1枚描きました。水栽培のヒヤシンスを持たせたかったという謎の動機です。とてもいい練習になりました。途中から廊下の映り込みとか描いてて写生大会を思い出したけど楽しかった。
https://t.co/d3YHs04HjN
#FF11 たくさんのいいねRTありがとうございました。誤字修正ついでにオリジナルサイズのpngをアップしました。良ければご覧ください。多分それなりに違うはず。
https://t.co/PDHDRsD8ED
作業進捗良ければご覧ください。下書き→ペン入れ→パーツ分け→空気の色で背景を着色→ざっくり光と影つける→全体色の調整→物騒にする→全体に空気色14%でスクリーンする→できあがり&今回使用した中...
https://t.co/PHtu8h0bTU
#FF11 ざっくりタイムラプス撮るのにクルタダ兄貴描きました。0から1時間。「これだけで塗る筆」で大体やりました。楽しくて良いなこれ。ペンはカスタムGペン(ジャギジャギ)B5サイズ350dpi 一応ベクターで線引きました。
https://t.co/fITt1QaPZc
「これだけで塗る筆」ブラシの練習とか。結構思う通りに使えて面白い。じゅじゅちゅかいしぇん溜まってる分を見ながらやりました。
https://t.co/GEzVyloudw
FF11 前からサムヌーハのコートの中身(PC用装備とは全く別)が気になっていたので自分用にパーツを塗り分けてメモを作りました。脊椎パッド入ってそうでエモい。全体的にバイク乗りっぽさを感じる。
https://t.co/kqb3BtozTN