西洋出版史たん@手動さんのプロフィール画像

西洋出版史たん@手動さんのイラストまとめ


西洋出版史たんです。15世紀の印刷革命前後の歴史はもちろん、革命以前の写本、図書館、検閲、新聞、デジタルブックといったテーマについても呟きます。リプ・DMは大歓迎です。不勉強なところもあるかと思いますが、皆さんと一緒に学びたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします!
note.com/ozoz_witch

フォロー数:662 フォロワー数:624

この時禱書には、カレンダーと共に時期に合った狩猟の挿絵が生き生きと描かれています。シカに、ウサギに、クマ。狩猟者と獲物を追い回す犬も、時には軽やかな足取りで、時にはねちっこい目つきで、時には獰猛に歯を剥いていて表情が豊かです。背景の自然から何月の挿絵か当てられるでしょうか?

1 5

ハプスブルク家皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の署名入り叙爵証明書。紋章がとんでもなくかっこいい。上質なヴェラムに書かれています。

26 69

有名企業のロゴが中世風になったら?ロシアのグラフィックデザイナー、イリヤ・スタローンが「中世のブランディング」に心血を注いだ作品です。中でもラコステとバーガーキングが素晴らしいのですが…あれ、なんか人が挟まってるよ?(原文フランス語です)
https://t.co/N6iFOj4hkM https://t.co/it08oGFsGD

11 23

あなたは何匹コウモリを見つけられたでしょうか?正解はこちら。

0 1