//=time() ?>
行き詰って放置していた着色迷宮に戻ってきた。今まで
・薄い色で下塗り→少しずつ影色入れ→最後ハイライト
でやってたんですが、今回
・影色で下塗り→明るいところ上から塗り→最後ハイライト
でやってみた。
結果…よくわからんΣ(゚д゚lll)
今までのアイコン(実は10年以上前の絵)を先日みつきさんにとても可愛らしくリメイクしていただけて、良い供養(←?)になったなと言うことで変更してみました。今回は最初から『アイコン用』として描いたんだけどいまいち。次に何かいい感じのものが描けるまでこのままにしておきます。
ガウリイウィーク最終日なのに、結局こっちの色塗りを先にしてしまいました。
プリーツスカート部分だけ線画直し済。
ここまで来るともうリナとかスレイヤーズである必要が無いような気がしてすみません、石投げないで(つд⊂)!
背景も後から適当に付けたので、馴染んでなくてごめんなさい。
スレイヤーズ大好き歴も気が付けば20年突破しました。最近再度ガウリナにハマり直し、ちょこちょこTLに出没しては絵を投下したりしています。と言っても呟きの半分以上は子供の事と小田急線遅延に関する愚痴ですが(-_-;)どうぞよろしく。
#スレイヤーズ好きな人ともっと繋がりたい
お題:【芸術】
パフォーマンス書道。
線画までがワンドロ。結婚式の勢いに押されて、とっくに描いてあったのに何となく上げそこなってたやつ。
#スレイヤーズ版深夜の創作60分勝負