//=time() ?>
過去作の再掲でも良いとのことでしたので、クラシック時代の力作を自慢してもいいのかな? ホオベニムクチョウのモノリヴリー化、熱烈に待ってます!
#リヴリー研究共有会
macoさんにハートのめがねいただきましたありがとうございます! 夏の終わりに、浮かれポンチピュンパの最終形態パーリィピーポー姿をどうぞ🏝🌺
【擬人化リヴリー】
ぴーすけくん(@pisuke_liv )ちのコルヌレプスのミューちゃんの擬人化デザインをしました。クラシック時代からジュラファントの擬人化デザインを代わりにさせてもらったし、いつもありがとうの気持ちです。
モノリヴリーのピュンパMk2(マークツー)通称ツーくん。昔のピュンパから作ったクローンみたいな子。ホオベニになるまではコロコロ容姿が変わると思います。実際今オーガだし、月曜にはソニモグリになるし。設定画追いつかない😂けど誕生時のピグミー姿でとりあえず。
擬人化での設定を少しずつ描いていこうと思います。まずはホムから。昔飼っていたリヴリーたちはホムに転生したという設定になっています。モノリヴリーは同居している家族や友達という感じで、全くの初対面だったり、前世(クラシック)の知り合いだったり色々です。モノリヴリーの擬人化絵はまた次回に
色々絵を描きたいけど、まずはリヴリーとまた会えた喜びを祝って。クラシック時代から一緒にリヴリーで遊んでいたリネンちゃんとぴーすけくん、そしてうちのピュンパがクラシックリヴリーからホムになり、可愛い相棒を連れて戻ってきたところを描きました!
@beniboushi @pisuke_liv
#うちのリヴリー