//=time() ?>
復刻スカウトで改めてカードみて思ったんだけど。 月永レオの開花前・開花後の変化は、周年記念クラススカウトの方は目で、ユニットスカウトカードの時は口の変化ってルール有り?? ユニの時は王様として凛々しいイメージ強め?
Valkyrieはアプリ絵っぽい、Ra*bitsはアニメのカワイイ感じが出てると思う。 でも他はなんか妙に体がゴツゴツしてる気がするんだよなあ……
しかし、全体的にみてもそうなんだけど。 特にKnightsと紅月のガタイが良すぎる気がする。 とくに瀬名と敬人が違和感…… でもまあ、瀬名って体重考えると(他キャラに比べ体重が重い設定)この方が普通? うーん??🤔
そういや、昨日のスタフェス回だけど。 このシーンでレオのグローブが特徴である弓道用グローブ型の3本指になってなかったの気になった。 これは明らかなミスだと思うから修正されないかなあ。
うーんと、レオが右手に持ってるのは 🎵型(●は猫模様型?)面白眼鏡? 右足の足元にある箱はレオのものでいいのかな? 楽譜かくための色チョークっぽい??
わーい、このポーズに表情好き~😘💕💕
アクターはアニメ絵ライブでも出るので旧ValkyrieとValkyrieの時も表記あった(スタライの?) 聖少年遊戯と魅惑劇みると、Valkyrie担当がEISAKU、Su-yangかなって。 ちなみに旧Valkyrieでなずな担当の人はRa*bitsでは担当してないんで、2つのユニのダンス路線やっぱ違うんだと改めて思ったな。
ちなみに、アニスタで3Dライブが行われると『CGライブアニメーション』と共にダンス振り付け、アクターも掲載されるわけなんだけど。 おそらくこのアクターってのがダンスのモーション元のダンサーだと思うんだよなあ。 声優みたいに誰が誰を担当したか掲載して欲しい。
改めてだけど宜野座さん、だいぶ変わったよなあ…… 同じフォーマットになっている1期と2期と劇場版のHPのPROFIL画像で並べてみたけど、同一人物でしょうか?ってなる。
あんスタ新ユニット ALKALOID(アルカロイド) STARMAKER PRODUCTION所属 天城一彩(16)/CV.梶原 岳人 白鳥藍良(15)/CV.天﨑 滉平 礼瀬マヨイ(18)/CV.重松 千晴 風早巽(18)/CV.中澤 まさとも