クリカ(時間芸術学校クリカ) D&L🌟13の月の暦さんのプロフィール画像

クリカ(時間芸術学校クリカ) D&L🌟13の月の暦さんのイラストまとめ


驚きは魂のごちそう✨心身を育み霊性を高める魂の学校⭐️ ワーク(13の月の暦/天真体道瞑想/色彩伝授) ⭐️会員制稽古(時のからだ塾/剣武天真流/シャンバラ書道)⭐️個人セッション(ウォーターセラピー/シンクロブレッシング) ⭐️チベットサポート 🌈『自分で感じ、自分で決める13の月の暦』著者 #13の月の暦
kulika.com

フォロー数:36 フォロワー数:649

先のリンクは2年前のホゼの誕生日のもので、4つの塔全てに駒が配置されている今日の画像はこちら。

KIN69(4・月)から始まる新年度版の『13の月の暦タイムスコア』もパレンケモチーフで統一したのは、「碑銘の神殿」の中央階段が69段だから。D

https://t.co/G9DSQyJe0C

0 0

🌈赤い自己存在の月の年」チャリティーポストカードが、スペシャル暦セットに加わりました!

イラストレーターMiyokomiyokoさんが、チベットチャリティーの為に制作してくださいました❤️
暦ユーザーの皆様、このカードで新年のご挨拶はいかがですか?(なくなり次第終了)

https://t.co/G9DSQyJe0C

0 1

🌈「13の月の暦タイムスコア」の数量限定特典ステッカー。最新版はさらにすごい!

こちらは、イラストレーターのみよこみよこさんから、タイムスコアのご愛用者の皆様への贈り物です❤️

みよこさん、ありがとうございます。

1 2

KIN9ということは、あと60日で新年「赤い自己存在の月の年」の元旦KIN69が巡って来るということ。
新年度の『13の月の暦 タイムスコア』のテーマは「マヤの水で清める」。画像は「磁気の月」のイラスト(みよこみよこ作)。D
https://t.co/G9DSQyJe0C

0 6

白いスペクトルの世界の橋渡しは、最も長い銀河の通路名。そして、明後日に横浜ナディアで行われるレクチャーと瞑想は非常に特別な意味を持つ。KIN208は『ドリームスペル(13の月の暦)』創世記の最重要ポイントとも言える。D
https://t.co/adclE11Hu1

0 0

ちなみにこちらは、Miyokomiyokoさんによる《13の月の暦TIMESCORE》自己存在の月のイラスト。みよコロニーさんのTOPにもなっていてとても素敵❤️

https://t.co/c8j7EcrEYo

0 1

『13の月の暦』中心7番目の「共振の月」。そして27週の締めくくりでもある明日はサイ時間がKIN137(7・地球)。明日の横浜の暦クラス(フリースタイル)では「7つのウルの地球」についても触れる予定。D

0 0

ランチにサハラのカレーを頂いて仕上げたのがこちらの作品。般若心経より「空即是色」。九品仏の会場でKIN99に仕上げたのだった。

タテ1800mm×ヨコ600mm。この大きさになると、もちろん床に紙を広げスクワット体制でしか書けない。体力勝負ともいえるが、実はスパイスパワーである(笑)。L

0 3

という訳で、完成間近の『13の月の暦タイムスコア(黄色い電気の種の年版)』から「電気の月」のイラストをチラ見せ(全画面の1/3)。

スペシャル暦セットがオススメです!
https://t.co/QfEFGkCmr5

0 7

タコって本当にすごいのね。血は青く、心臓3つ脳みそ9つ。手足の再生可能。これはもしかして無惨様のモデル!?と思ったら、同じことをみな考えているのね。L

https://t.co/9abB62t1ia

1 5