//=time() ?>
いわゆるワンオブ自己矛盾(によってここから進まなくなっているページのコマ)
今貼ったからなにって感じでめちゃ恥ずかしいが 読みながら道じゃねーかって毎回思ってた
不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界 いい本かというとむしろ全然よくない寄りかもしれないけどけっこう好きな西尾維新
マコとルミとチイ面白くて、、 触り方としては手塚の教育論とか親と子のあり方が漏れ出るわけだから 下手したら奥さんとかに対する倫理的な抗議の側面が出ちゃわないかと思うんだけど そのてん手塚自身をとりわけクソヤローに描くことで完全にフォローしてるのが今読むとわかる
なにげに群青のマグメル1巻無料やってるけど 冒頭のこのハイエイタスって技も冨樫をリスペクトしていることの暗示だったのかな、、と急に思った
いやちんぴょろすぽーんじゃなくて
ACIDMAN - イコール https://t.co/faPOO50aBe へーしらんかった
ここしか知らんけど滅茶苦茶共感できる
別解
あついて