らっきょむ(紙芝居マン)さんのプロフィール画像

らっきょむ(紙芝居マン)さんのイラストまとめ


「ヤッサン一座の紙芝居」の紙芝居屋さんです。京都国際マンガミュージアム、みのおキューズモールでの定期口演をはじめ、各地にて紙芝居口演中。本業は紙芝居屋ですが大阪は能勢にてちょろっと米、野菜も作ってイベントしてました。現在は向日市あたりで小さな畑を探してウロウロ。口演依頼 、画劇制作受付中!
rakkyomu.blog.fc2.com

フォロー数:266 フォロワー数:360

本日のみのおフードマルシェ紙芝居、お越しの皆様ありがとうございました。
先月演ったお米の紙芝居を観た子どもが「残さず食べないとカエルさん泣いちゃうもんね」とご飯しっかり食べるようになったと常連さんからのご報告。
うへぁ〜、泣きそうなんはこっちこそですよ。
紙芝居屋冥利に尽きる…!!

1 11

本日はみのおフードマルシェにて紙芝居。
フードマルシェ初期の雨だらけの日々を思えば、最近はお天道さまに応援してもらってます。
みのおキューズモールは風通し良く人の集う場所。
天の時、地の利、人の輪の揃った今、スベリ倒したら言い訳きかん紙芝居。いやスベってからが人生も紙芝居も本番よ。

0 9

昨日はコロナで休止してたみのおフードマルシェ9ヶ月ぶりの再開の日。毎月紙芝居を見に来てくれてた常連の子が口演前から「らっきょむさん!」とチュッパチャップスくれて泣きそうでした。
ずっと待ってたのは僕だけじゃなかったんだな。嬉しい。有り難い。心強い。もっと頑張ります!

0 13

みのおキューズモールにて毎月やってたみのおフードマルシェ、昨年の12月の緊急事態宣言以来ずっと休止してたけど明日9ヶ月ぶりにリニューアル開催します。勿論紙芝居もしまっす!
ロゴコンテスト表彰式に合わせた新作紙芝居も用意していきますので、どうぞお越し下さいまし!
https://t.co/3YEGF27RNN

0 7

本日の紙芝居が終わり、「わたし将来は面白い人になる!」そう宣言して帰ってった女の子。ええやん。とてもナイスな目標よ。

ただ一つ言うと、君は今すでに十分面白い。頑張って誰かを笑かす必要もない。自分のまんまで生きてる奴こそ面白い。
それが難しいんやけど、その葛藤すら魅力になる。

4 25

今のマスク時代はマンガミュージアムでは仮面紙芝居。
昨日も口演後「顔見して」と嬉しい要望を頂きましたが、タイガーマスクは正体明かしちゃならんのです。例えグレートムタと武藤敬司が同一人物とバレバレだったとしても。そして一度あんなん被ると今度は外すのが少し恥ずかしい自分に驚いてます。

0 8

一昨日寝る前に息子が描いた絵。
千手観音となり襲い来る息子。
雲からも生えて来る無数の手。
そしてウンコ。
その世界観がめちゃんこ気に入ったので、リメイク権を獲得して今月の我が家カレンダーのイラストに仕上げました。
今月の予定を見る度に悪い夢にうなされそうだぜ。

0 6

七色いんこ、子どもの頃は「話は面白いのに何で主人公のデザインこんなダサいの?」って思ってたけど、大人になってからは何故か一番好きな手塚デザインに変わったのよな。マジでかっこいい。今でも余裕でイケる。

0 4

キューズモール紙芝居、少しずつ常連家族も生まれて来て「続ける」って事は偉大だなと思うわけです。
昨日は常連の子がカタヌキに失敗してボロボロ泣くもしばらくしたらケロッと笑ってました。しっかり泣いてしっかり笑う。
分かったフリなんぞせんで良い。一つ一つ全力で向き合う姿がカッコよいのだ!

0 2

本日のマンガミュージアム紙芝居に来た男の子。聞いた事ないような昭和の怪獣にもやたら詳しくて夢は「ゴジラの映画を撮ること」
素晴らしいじゃないか!いつか君のゴジラで京都国際マンガミュージアムも破壊してくれ。

ゴジラは滅びぬ!何度でも蘇るさ!それが人類の夢だからだ!

4 11