//=time() ?>
「表情くらい変更しなよ」と言われそうですが、
なんだかんだイロイロ調整して悩みぬいてこれっぽっち。
桜()の髪飾りは外せるようにしておきますんで、
年中使おうと思えば使えます。<やったね!>
わたくしめは「にわか」ですので、
原付の荷台に乗せられ北海道まで連れ去られそう...
東北きりたん(下塗り程度)
#素材制作
これくらいドライな感じで渡してくれたほうが幸せな。
でも多くの男性陣ならもらえるだけ嬉しいもんです。
でも返すのをお忘れなく・・・
そして、海外では女性に花束を贈る文化もあるそうですね。
お世話になってる方に1日遅れでも贈るのはどうでしょうか_?
そんな感じの即席でお粗末様でした
錬成式、陣を書いて、パンッと手を合わせて...
気の循環を感じつつそのままペンタブに起こす!
そして、左手はそえるだけ!!
「カリスマれみりあ!」
んー・・・前髪の手癖で判断されそう...
描いた人同じってばれそうだ...アハハ
制作過程見れるの楽しいゾイというようなコメントいただきましたので
線画の次で「はい、こちらが完成品になります」だと流石に殴られても文句言えないような気がしたので・・・えっと。こちら線画工程から下塗りの状況です。
前回→https://t.co/8CCvZitarK