//=time() ?>
生成後の画像にアプリ名出るのあんまし好きくない アプリ自体はまぁ便利っちゃあ便利でした
検証の結果、SSシリーズ(ポケモンV)から、ポケモンと被るテキストには影が付いていることが分かりました SMシリーズ(ポケモンGX)には付いてないです。それより前は調べてない 画像の2枚比べると分かりやすいかも カードを見やすくするために、細かい部分も日々調整しているんですねぇ〜
自分でデッキを組む産屋敷輝利哉
エネ壁紙SS
Bosushire
抵抗力の計算を忘れていたことに気付いたぼく「ちょお、ま、今の無し、なーしー!うそじゃーんw」
ボスの指令でベンチポケモンを呼び出し勝利を収めるぼく「ボスの御命令だ、そのベンチポケモンを捧げよ!!」
カラマネロは逆さまにすると別の面が見られるのがポイント すき
ドラパルト、モチーフがカタパルトだから顔面が平べったいのは分かるけど、個人的には2枚目位のバランスもキラパルトじゃないなぁ