//=time() ?>
【6月の営業につきまして】
12:30-18:30までの営業
火曜定休日
・#器にこめた夢の始まり 6/3-15
・courircourir個展 6/3-15
・まつむらまいこ個展 6/17-29
・アベリョウコ個展 6/17-29
・#人魚の宝石箱 6/24-7/17
詳細はこちらです↓
https://t.co/pKAXs79PZY
次回の企画展のお知らせです☆
[2F]ranbu企画展「#彗星が森に降り注ぐ」
3月25日(水)-4月12日(日)
森の奥で行なわれる、1年に1度の彗星が森にやってくる日
動物達は争いをやめ、草花はよりいきいきと輝き出す
今夜は、森にやってくる彗星を眺め、語り合う
詳細はこちら↓
https://t.co/RmNzSNz3dR
次回の企画展のお知らせです
#星降るクリスマス
12/4(水)-25(水)
空を見上げるとちらちらと雪が
ビルの扉を開けると外の寒い空気とは一転
暖かくきらきらと輝く雑貨が所狭しと並んでいます
星の結晶も入ってき、輝きは増すばかり
たくさんの星があなたにも降り注ぎますように
https://t.co/ewj4rE2Gqa
@studionanahoshi @rmworksjp @crow_pierrot @mayko88 @DaQuise_ @choumusu @zucco_ @ayasawanoga @haru_kuwa @fuyunomorisya @cubic_garden @asuproduct @goichi2005 @AYUKI826 @aromatica9 @kuroneko_robin @KuuIlonowa フユノモリ社さんから出品予定の作品の写真が届きました。
イラスト本も出る予定ですよ。
#めがねの先に在る世界
ranbu(大阪):11/20(水)-12/8(日)
広島蔦屋書店:11/23(土)-28(木)
https://t.co/5RR8b1OhJc
@studionanahoshi @rmworksjp 参加者ご紹介
■ruff(原画作品、キーホルダー、紙雑貨)
天体や骨、幾何学模様など、博物学的なモチーフを使って
アンティーク、モード、仄暗い雰囲気の世界や住人の
イラストやコラージュを制作
#めがねの先に在る世界
大阪:11/20(水)-12/8(日)
広島:11/23(土)-28(木)
https://t.co/5RR8b1OhJc
参加者のご紹介
■HASHIMOTO HIROMI(原画・紙雑貨など)
ぽろりぽろりとこぼれ落ちるのは、 感情の欠片か 記憶のキラメキか
はたまた希望の瞬きなのだろうか…。青い風景に感情や想いをのせて
皆さまへお届け致します。
[2F]ranbu企画展「#星を売る店」
2019年7月10日(水)-8月4日(日)
昨日から企画展「#小瓶の中に詰めたもの」が始まりましたが来月はもう1つ行ないます!
[2F]ranbu企画展「#人魚の宝石箱」
2019年6月19日(水)-7月7日(日)
今回も素敵な参加者が揃いましたので、ご紹介です☆
詳細はこちら↓
https://t.co/7JNqnbzLJD
平面の作品の写真も少し届きましたよ☆
『かくれんぼう』
何やら物語が始まりそうな予感ですね。
[SpaceA]ハニカミヤ個展「#春庭カランコリン」
2019年5月15日(水)-5月27日(月)
https://t.co/gE2WMAFEUh
現在標本の企画展を開催中ですが、来月の2週目からはこちらの企画展を開催します。
[2F]ranbu企画展「#彗星が森に降り注ぐ」
2019年5月8日(水)-5月26日(日)
彗星の光を浴び、みんなで語り合う....
そんな“平和’な物語を想像して企画してみました。
詳細はこちらです↓
https://t.co/1BYeubiToz
【 #ArtMACHIMuseum2019 】
イベントにお越しの方は是非 @ArtMACHI をフォローしてくださいね☆随時情報を更新しています!
参加者様の紹介はこちらから→https://t.co/FjaTI8sU3O
◎ご紹介中の作家さん◎
ta-nyaさん @tanyazukin
su-coさん
kinopoeさん
Hima*Ri-ヒマワリ-さん
#AMM2019