//=time() ?>
@Reoraptor ギルティギアイスカは変わった作品ですね
試しに4人プレイゲームを作ったような感じかも🙄
ゲームボーイアドバンスの
シャイニングソウル2は少し遊びましたよ
ゼルダ伝説みたいなアクションRPGです🤩
戦士や僧侶など操作キャラを選んで
ステージを攻略しながらボスを倒していきます
@Reoraptor コロッケさん完全に炎上狙いですね🔥😳
勇者ヨシヒコと魔王の城の2話にも
悪口を笑いのネタにする話ありました
いけにえの女性が実はブスだった話です
ドリキャスで遊びたいゲームありますか?
おすすめはエターナルアルカディア
イルブリード、ブラックマトリクス
ロードス島戦記です
@AzumiS5 ダイの漫画は最後まで読んでません😅
リメイクが出たらしっかりと見たいです
昔の友蔵の青野武さんは
ドラゴンボールのピッコロ大魔王の声もしてましたね
出身は北海道旭川みたいです😳
@channel53812560 スマブラは64とゲームキューブの遊んだことあります
リンクとか武器を持ってるキャラを使うの多かったかな🙄
任天堂スイッチの格闘ゲームは鉄拳とポケモンコラボの
ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DXあるみたいです
あとGUILTY GEAR 20th ANNIVERSARY PACK
ギルティギア面白かったので前は遊んでました
SIAM SHADE「1/3の純情な感情」🎤
アニメ『るろうに剣心 明治剣客浪漫譚』
エンディングテーマ
SIAM SHADEは2002年に解散した
ヴィジュアル系バンドです
一時的な再結成も行っています
1/3(33%)くらいの感情って難しいですね🤔
※誕生日が近い音楽家の替え歌してます
@channel53812560 イースみたいなアクションRPGもしますよ
2はサウンドもキレイで好きです🎶
テイルズはエターニア以降は遊んでないから
やってみたいけどPS2までしか持ってないし
ゲームする時間ないかも😅
変顔さんは、どのテイルズシリーズ好きですか?
替歌・BUCK-TICK
RONDO
「サンド」
あっちこっち道を彷徨い大通り廻る
みんな食べる食べる
さえら探してサンド頼み続ける
たらばがに波の音 口の中に海の宝
パンに挟まる 願いを込めて 旨くなれ
フルーツのフルコース 口の中に幸が実る
クリームも食べてしまいましょう 体中に染みる
BUCK-TICK「RONDO」🎤
アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』のエンディング主題歌
buck-tickは30年以上も活動しているV系です
この曲はゲゲゲの鬼太郎の
不気味で楽しい世界観を表現していると思います
※誕生日が近いミュージシャンの替え歌してます
@WgW3J16aEmgxvr1 昔はセイントセイヤ、セーラームーン、北斗の拳と
星や月の作品が多かったですよね🌙
ライトノベル小説は心理描写を深く書けるのが面白いかも😊
漫画は動きで表現する部分が面白いです
魔術師オーフェン、ロードス島戦記は好きでした
後は涼宮ハルヒ、とある魔術の禁書目録も好みです