//=time() ?>
#このタグ見た人は食べ物を持ったキャラを貼る キャラが何某か「食べ物」持ってる絵って20年以上前のアナログ時代にしか描いて無かった。
出典。
色々有りましょうが、私ゃ陸軍航空審査部の酒本英夫少佐や竹下福寿少佐、或いは東大の糸川英夫助教授等を指して「実際を知らんいっちょ噛みのニワカwww」とは、とても云えんのですじゃ・・・。
逆探と云えば2009年に兵站局で山城さんを描いた時に描いてたナ?と思って等倍で確認したら、前面遮風柵んトコだけじゃ無くてちゃんと側面も描いて有った。・・・意外と頑張って調べて描いてたんだなぁ。(トオイメ https://t.co/vxeByuDqWE
5回目キメに来た。ガルパン劇場版も4DX含めて何度も来たけど5回目はジークアクスが最初だな。
#見た人もなにか無言で駆逐艦をあげる
@Historian_nomad だいよう・・・。
潜水艦救難艦「朝日」自体は未だ擬人化した事が無い癖に、何故か沈錘用の戦利独潜は描いてたりする。 https://t.co/7N3FUNlF50
@yasoutei 記事冒頭に一応コトワリは入れてるんですが、まぁ普通そう読めますよね。(;´Д`)
@yasoutei 戦前の「海と空」に股パン岬沖海戦の英誌報道翻訳記事が載ってるんですけど(伊側の発表が無かった為)、何か駆逐艦ハボックがカッコイイ信号送った事になってますの。