🌻大佐(140.85)🍉さんのプロフィール画像

🌻大佐(140.85)🍉さんのイラストまとめ


🌻🍉「そういえばこの前、グパヤマに会ったぞ、………シポムニギでな。君によろしくと言っていた。」

フォロー数:6828 フォロワー数:2869

軽騎兵のイメージの強いモンゴル軍ですが実際は金国(女真族)の影響も受けて、重騎兵がいるってのはツシマとかで少しは知られるようになったのかな?(弓も使う)

ワールシュタットの戦いでポーランド軍は軽騎兵で翻弄され重騎兵でトドメを刺されています。 https://t.co/tdFnUr9idp

7 15

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-08-14

褐色人は欧州系白人蛮族(ケルト人かガリア人)なので違いますよ
👉
ハラドリム(北アフリカ人)が主役(の一人)を務める作品は既にありますね(shadow of war)

ただ指輪物語の人間の寿命だと基本的には不死族のエルフについてけない為にレギュラーが欲しくてねじ込んだのでは

3 8

日本のロボットアニメのお約束みたいなのも詰まってますわね

APEX legendsよりこっちが流行って欲しかったかな

3 9

RPG的なダークエルフはD&DのDRAWの方が先です

指輪物語におけるダークエルフは神々の国(都会)にいって技術指導受けた事のないかっぺエルフ的な意味合いがあり 

指輪物語本編に出てくるエルフの大半はこれに該当しますレゴラスも(少し違うが広義では)その一人です

3 14

名探偵で蛮族で未来少年な
コナン君ですか…

6 30

幕府陸軍といえば兵科として存在したのにその後 明治陸軍も含めてその後一度も運用されなかった槍騎兵(近代式)とか…

10 24

ORK(ORCが正)とPORKかけたダジャレイラスト由来の豚系の方のオークと掛けてんのかな?
※D&D由来👉

基本的には指輪物語由来のエルフの紛い物劣化コピー失敗作の方の亜人オークとウクライナのロシアへの歴史認識(偽ルーシ)を掛けた方が主流だった気がする👈

2 3

白い悪魔ーーーッ
早く来てくれーーーッ!!

4 32