//=time() ?>
あけまして!!
おーーーめでとーーごじゃります!!
ε٩( ºωº )۶зε٩( ºωº )۶зε٩( ºωº )۶з
2020年、ほしくず堂が進化する――
常に、何事も、チャレンジングなレイくん!!
今年もみんあが驚くような、面白いことを
そして高クオリティな事をしていくので
応援、よろしくナーーーン!!ฅ(*°ω°*ฅ)*
たまに、なんだけど。
ここ最近、ほしくず堂が――
「複数のアーティスト・職人の所属している団体」
って思われてる事があるんですが。
まって!違う!
ほしくず堂は基本
「レイくんがたった一人」で
制作・経営してるよ・・・!!(ง ˙ω˙)ว
質と量が、そうみえないってことだろうね、嬉しいね
あ、一応告知しておきますね!
今年も「ほしくず堂・マジカルタイム」を行います
12月20日(22時)から
12月27日(22時)まで
大切な人へはもちろん
自分への一年のごほうびプレゼントに!
魔王ポーチ・十傑(令和元年モデル)も
もちろん行います、お楽しみに!!
#わーこの人知ってるわアレだTLにRTで流れてくる人だ知ってる知ってる気になってたんだよねぇ繋がりたいわぁでもタイミングつかめねぇって方そこのハートマーク押して回ってる矢印押してみ
エイヤー!!
立体物からシナリオ、イラスト、写真、動画まで
なんでもやってく系「物語屋」でスワー。
ブース B-187
出展日 11/16-17(両日)
出展名 ほしくず堂
“遊び心を忘れないリアリスト達へ”
「一人の【魔法使い】が、
絵本作家として、
工芸家として、
小説家として、
イラストレーターとして、
削り出したのは【世界】でした」
@designfesta
#デザフェス50
#誰かの推し作家になりたい
人当たりの良い作家です( ◠‿◠ )
どこまでも深い世界観が、チャームポイントです
あ、あと……便利な道具も人気だよ!
あれ、おかしいな。 なんで、この時代にないものが――
というわけで。
明日・下北沢で出店です!
「ファンタジーハンドメイド in LARP2」
https://t.co/BaDUu38aOF
10/26(土)下北沢駅前 10:00~17:00
一日だけだけど、久々の出店です
下北沢に遊びに来るついでに、
魔法使いのレイくんと、オハナシしましょ!( * ॑꒳ ॑*)
今日 ”とても作家らしいこと” をしてました。
執筆中に、文章が思い浮かばなくて
「ウ゛アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」
って叫びながら、おもむろに靴はいてカバンもって
朝5時から、昼の14時くらいまで
東京の街をひたすら渡り歩く、という行為。