//=time() ?>
エンディングまで終了、おつかれさまでした。
PC1、久野 未来でした。
……男の子、大変。
夢を見れないから疲れる? のかなぁ、多分。
ちゃーんと帰って来たので、4話のライリア・セラフィニを置いておきます。
友達が出来てよかったなぁ。しかし、とんでもない子に育ったけど、それもいいよね。……中の人は最初からそんな気はしてたし。手になじむキャラだったので、また動かせたらいいな。
PC2は月待 夜宵(つきまち やよい)、ハヌソラのクロスブリードでした。
妄想の衝動でぼーっとしてるうちに事件を炎上させてしまうけど、自分で火を消すので、コードネームは"マッチポンプ"。
アンニュイなお姉さん(21)でしたが、華火ちゃんにおばさんって言われまくったのでしたw
Dx3「雲外蒼天のクリスタル」
シナリオ、GM:ていむさん
PC1:玉屋 花火(まのいさん)
PC2:月待 夜宵(くろはね)
野良猫っぽい? はねっ返りらしい? 花火ちゃんと行ってきます!
さー、どーなるかな!
HO1:レナート・セラフィニ。
……というのは仮の名前で、ライリア・セラフィニ。
モルフェウス×エンハィの射撃アタッカー。
男の子と見せかけ女の子でした。《折り畳み》で髪を帽子に収めています。
……ええ、はい、くろはねさんがCPに男の子で行くわけがなかったんです、瑠璃さんごめんね!w
Dx3 CP「Alice in WonderGround」
第一話「The Pool of Tears」
HO1. レナート・セラフィニ(くろはね)
HO2. ススグ・アリギエーリ・ミタライ(そうやさん)
HO3. 楡木 アリナ(るりさん)
HO4. ミマス・B・E・ベーゼンドルファー(とりゅうさん)
出発進行ー!
……コワイ!w