横山オサム(ree)さんのプロフィール画像

横山オサム(ree)さんのイラストまとめ


ゲーム関係の仕事で気づけば30年。現在は某専門学校勤務、それでも基本は企画屋です。発言は勤務先の公式見解ではありませんのでよろしゅうに。ゲーム開発屋と言うギルド所属という気持ちです。趣味は模型とか造形で、最近は戦車作ったりキットバッシュでオリジナル作ったりしてます。AROUND80’s主催。
reeyokoyama.wixsite.com/around80s

フォロー数:1746 フォロワー数:2063

と言うわけで正解はマシーネンクリーガーブレッヒマンより、MK42です。チオネルヴェステン製のガレージキット。
オリジナルモデルは、MK44に改造されちゃったので現存しません。鮮明な写真は残ってないのによくキット化したなあと感心します。

2 16

This is a DREU that appears in an animation called Dragoner. This model kit was released thirty years ago. I bought it at a used model store.

https://t.co/LU7ryC1yZ3

1 3

ゼータはMGver1のTV版でも無いし、カトキ版でも無いし、もっと言うとMSっぽくも無い謎ロボットなところが好きだ。

0 10

コレですね!さすがスタジオぬえ、宇宙の戦士オマージュ

9 17

やっぱり、若い方がディレクターに「うるし原智志先生風に!」と指定されて、慣れない8〜90年代風作画にチャレンジされてるんでしょうか。絵描きさんも大変だなあと思います。

0 1

昔の電気グルーヴのオールナイトニッポンの、地方のキャバクラ行ったら「タイムボカン」って言うサービスがあって、頼むとブラジャー外してくれて、客の頭に乗せてくれるって言うネタ好きだった。

3 10

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-07-18

ぼくの(アラフィフ)の時代のオタクカップル長者は「たつねこ×高河ゆん」夫妻と、「うたたねひろゆき×蘭宮涼」夫妻でしたね。

2 8

講談社漫画文庫のデビルマンの表紙は風忍先生で曼荼羅的でカッコ良かった

0 0