//=time() ?>
モノクロで練習してからの描きはじめ。一層目は絵の具たっぷり載せ。。たら、顔のイメージ ズレてきたぞ。。
ラフは鉛筆。取り込んでからPhotoshopでざっと色ぬったところ。テーマは「仲良く」です。
しかし伝統的な日本の衣装みても「萌え袖」なんだよな。。
鉛筆のスケッチとデジタルのスケッチ。 デジタルはハーフトーンを出すのがラクなんだ。 今日は小顔を研究します。小アゴ感。。
モノクロスケッチとカラースケッチ。 油彩を描く前の習作です。
ざっくりとしたイメージ。つまり花と人を描きたいのだが。。絵の具に行く前にデジタルで描いとこ。。#ラフ
途中経過をアップするのは、トレースじゃないよ、と言いたいから。
理想の美人が描けるまで顔練習たくさんしてます。洋顔から和顔まで。 #平成に描いた絵 #令和だから自己紹介 #黎嘉 #illustration #イラスト #Photoshop
軽いタッチの人物画も描いています。 #平成に描いた絵 #令和だから自己紹介 #黎嘉 #illustration #イラスト #Photoshop
日本画の美人画的な表現にも憧れています。 #平成に描いた絵 #令和だから自己紹介 #黎嘉 #illustration #イラスト