レイナ先生のいきもの観察アカウント【ゆるむし】さんのプロフィール画像

レイナ先生のいきもの観察アカウント【ゆるむし】さんのイラストまとめ


Reina+World(@reinaworld_)のサイエンスコミュニケーション中心アカウント #ゆるむし 推しはチョウ!現在はハチの脳(初心者)🐝以前は🐹幹細胞の分化制御、酵母のDNA修復研究。生態学は趣味。呟きは個人の見解です。科学イベント: ふじみ野市 えこらぼ 、新宿伊勢丹STEAM FESTIVAL等🔬
instagram.com/yurumushi

フォロー数:71 フォロワー数:739

一頭は無事綺麗に羽化出来ました✩
ひっくり返っていた方は身体の右半分を上手く出すことが出来ずに苦戦、その間に身体が固まってしまい上手く出ることが出来ませんでした。

苦戦してる時に手伝えば救えたかもしれない&蜂解剖技術をもってすれば羽化不全を出せなくはないというのが今日の学びです。

1 14

大都会の公園でゴマダラ調査!
ゴマダラ帽子がお供です( ˆωˆ )
沢山いてびっくり。大都会の方が農薬の影響がないのかもしれません…
公園の担当者さんと一緒に驚いてました( ˆωˆ )!!笑

3 36

でほぼ趣味で虫講演聞いてきました🦋

特定外来生物アカボシゴマダラは、本当にゴマダラチョウにとって悪影響なのか?というテーマなど。

国立環境研究所のページでも似た議論がありますね。
よく分かっていない生態を慎重に調べる事は必須だと思います。

2 11