//=time() ?>
「歌集・青い時代の虐殺」は、「3. EL SALVADOR」まで公開中です。小説は今週末に!
【甘あまと舌はとろける褐色の唐黍蒸して日が暮れてゆく】
【老いた手が織ってながながとりどりの鳥や女神やこの地降り立つ】
↓ なろう(挿絵入り)
https://t.co/GRz1CwRyaL
↓ カクヨム
https://t.co/RwFiuAwraR
「歌集・青い時代の虐殺」は「2. SAUDADE」まで公開中。
【人の子よ今日に生まれて明日へと伸ばす腕に血管青く】
【えがきたい白い世界をつかまえて果てなきものを切り離しても】
人生の「青の時代」の苦悩・懊悩を虐殺せよ!
なろう
https://t.co/GRz1CwRyaL
カクヨム
https://t.co/RwFiuAwraR
【水曜宣伝】女大公カイエン「何を見据えておられるのか、アストロナータ神よ」まで公開中。
【サヴォナローラ:この時、私はまだ知らなかったのです。自分が信仰と思い込んでいたものの「正体」を。それを知った時にはもう…】
↓なろう
https://t.co/23s3aifBDt
↓カクヨム
https://t.co/3xa0uWfGbd
【金曜宣伝】「女大公カイエン」「何を見据えておられるのか、アストロナータ神よ」まで更新中。
【こいつも悪魔だったのか。カイエンは父アルウィンは悪魔以上に悪いこの世の悪夢だと思っていたし、イリヤのことを腹の中は真っ黒な悪魔の化身と半ば以上本気で揶揄するが…】
https://t.co/23s3aifBDt
【月曜宣伝】なろう版「女大公カイエン」「何を見据えておられるのか、アストロナータ神よ」を更新しました。
【カイエン:今回は話がかなり進んだぞ。馮革偉の本●も明らかになる。サヴォの正体も垣間見えてきたし、2016年あたりに出て来た佩玉のその後も明らかになるんだ】
https://t.co/23s3aifBDt
おはようございます。朝じゃん、青空じゃん。六時じゃん。
「女大公カイエン」、ただいま、9600字です。もうちょっとだ。なんとか先に光が見えてきました。でも、もうちょっと目が乾燥してきて辛い。
自動読み上げを聞きながら歯を磨いて、朝飯食って、ちょっと仮眠して、なんとか今日中に更新します!
アイコン用にちょっといじってみた。
アイコンはコントラスト強めじゃないと、なんか視認性が悪い気がする。アイコンの範囲内だけ、少し加筆しました。
#procreate #ApplePencil #BeCasso #illustration #ipadpro
#おじさんブームだからうちの創作おじさんを見てくれ
家にもおりますよ。「女大公カイエン」より。
マテオ・ソーサ先生、踊り手シリル・ダビさん、ガルシア・コルテス将軍とテオドロ・フランコ公爵、それにナポレオン・バンデラス公爵です。アルウィンさんはおじさんですが悪い人なので抜かしました。
顔の狂いだけ、気になってたので、修正しました。もうちょい某踊り子王子より、柔らかい顔つきにしたいんだよなあ。
#procreate #ApplePencil #iPadPro