じーじぃさんのプロフィール画像

じーじぃさんのイラストまとめ


日本は高卒フリーターでも余裕で結婚生活が出来る国です。そこから夢を叶えていけば良い。みんなで明るい未来の社会を創って行きましょう。質素健康に努め、文化的に暮らす仲間を増やしたい。思想哲学/人生/家計/経済/社会/健康/自重筋トレ

フォロー数:210 フォロワー数:124

影満たす
雲の茂みに
肌を立て
汗をかくのも
風邪と言うなり

涼しい薄着でファストな格好も、結局は熱効率と水分効率が悪かったりする。
地元付近や特定地域での活動が中心になりつつある今、「汗をかくことが変じゃない服装」にはニーズがあると思う。

日陰、風の通り道、湿度調整の生地。

0 1

肌着の下に腹巻をする。
こうやってみると、和服はものすごく簡単に着ることができる。
帯は、体幹の安定、腹の温め、食の制限、姿勢の矯正、見た目。
この文化レベルの高い服装を日々カッコ良く楽しみたいと思えば、自ずと生活が正され、経済的、健康・幸福、美容、エコ。
我慢よりもむしろ欲だな。

0 0

【ASMR】ガラスペンでイラストを描く音🎧女の子/ハナミズキ/紫露草 SOUND and DRAWING by a beautiful glas... https://t.co/0GGOVCLlI5

楽しいもの、面白いもの、美しいもの、ワクワクするもの。
そういう色々に触れる習慣。

本当にいい時代です。

あまりお金がなくても、そう思わせてくれる。

0 0

ニュースにはならない時代の革命的変化を今から3つ先までまとめました。(図は右回り)

↓悪い権力者の追放(今)
↓嘘情報の追放
↓インチキ教育の追放
↓ヤブ医者の追放

今はトランプさんとかが頑張ってるようです。
今後は情報社会をベースとして、「学問→教育→医療」という流れの革命的変化。

0 0

占いの本質は、人・社会・時代を学ぶことです。

僕の「人々の人格を高める」という目的にはうってつけの学問なので、しばらくは開発&勉強します。

物事の本質を捉えれば、学びのスピードは飛躍しますので、単なる未来予測ではなく、教養の一つとして触れてみてください。
https://t.co/p8q8DoqeX0

0 0

今の環境(例えば人間関係など)が自分の人生を良い方へ変えてくれると感じるなら、環境に依存した活動(例えば事業仲間と会うなど)をした方が良い。
逆に、今の環境が自分の足を引っ張ると感じるなら、距離を置いて自分の世界に入った方が良い。
その中で自分を磨けば、ご縁は改善される。

0 0

【記事更新】
人々が勉強するべき内容を一覧化したものがあれば大学はいらなくなるので、文部科学省には公式のカリキュラムサイトを作ってもらいたいですね。

→インターネットとカリキュラムがあれば大学はいらない | 蛮殻道 https://t.co/wMRWMvp1Hs

0 0

【記事更新】
もう〇〇学部と言うのはやめて、

・法律
・予防医学
・社会問題

この三つについてたくさん学ぶことができる大学があってもいいですよね。

→これからの大学は法律・予防医学・社会問題について学ぶ場所であれ | 蛮殻道 https://t.co/nDZFf6ZUP4

0 0

【記事更新】
好きな事をして生きるという事は、常に遊んでいるので追加の娯楽消費をする必要がありません。しかも大学に行かなくて済むので、浮いた金額分地球環境にも大幅に優しくなれます。

→質素な生き方の究極系は初めから好きなことだけして生きること | 蛮殻道 https://t.co/8IHLLCYGwI

0 0