//=time() ?>
#リーシャの感想@秋色恋華
香澄√攻略終了
お嬢様との恋愛
牛丼大好き香澄お嬢様♪
牛丼を通して仮初めのパートナーはやがて本物にという感じで香澄と主人公がどんどん親密になっていく様子が心地良いお話でした
お嬢様あるあるの下々の暮らしに驚き、はしゃぐ姿はなんだかんだかわいいものなのです!
次のプレイ作品何にしようかなっと春色桜瀬をちょっと触ってみたら、テキストウィンドウの色被りにより読みにくすぎてびっくりしたお昼です。。
ピンクのウィンドウなので色変えてもう〜んんん。何色にすれば良いのだ〜
#リーシャの感想@秋色恋華
伊吹√攻略終了
プロテニスプレイヤーとの恋愛
wintry breezeの最強の使い方でした。主人公がうじうじしてて嫌だったのですが、それが吹き飛ぶほどに安堵感に包まれました。ガオー!
「〜だよ」という口癖がだんだんクセになってきたり、髪を下ろした時の美少女感が素晴らし
#リーシャの感想@秋色恋華
真由√攻略終了
一途な勤労学生との付き合い
翼のことになるとすぐ感情的になるほどの妹思い、料理上手とポイントが高く、不器用に好意を示すところや褒めると赤くなってもじもじするところがとってもかわいかったのです!
徐々に心を開いていく真由の変化が良き良きでした
#リーシャの感想@秋色恋華
英里子√攻略終了
教師と生徒の恋愛
眼鏡がダサくって、かけてない方が圧倒的に美人でした。ハワイの海が一番かわいい!
朝起こしにきて、料理を作ったり世話焼きなお姉さんな一面、主人公が絡むと言動が幼くなる一面のギャップが良かったです?
理事長軽すぎる問題…!
#リーシャの感想@†サクラノモリ†総評
復讐と役割の話
復讐の第1部、ヒロインとの第2部の2部構成。下手に√を作らず目的を終わらせたことによって、第1部の良さが際立ちました。第2部はコンセプト通りでしたが少々退屈な印象
テキスト、絵による作品の雰囲気作りが上手く引き込まれる作品でした。
次のプレイ1本目は秋色恋華!
2005年発売ということで今から14年前のpurple作品です。しかし今でも色褪せないOPのレベルの高さでスタートから高まりましたっ!何回聞いても良い曲〜!
声優さんも懐かしい人が…
葵ちゃんの笑顔が素敵です。
#リーシャの感想@はれたか
夏帆√攻略終了
夏帆の事情についてのお話
女の子と2人でブランコに乗りたいとひたすらに思った√で、気を遣いすぎる夏帆に前を向かせ、夢を見せるために主人公が男らしい発言をたくさんしたのがかっこよかったです。
にゃーにゃあ?にゃー
あじ秋刀魚さんかわいいぞっ
#リーシャの感想@ Liber7 キャラ総評
圧倒的なかわいさを見せてきたのは萌生。この食べる顔のかわいさです!イチコロでした…Hシーンも顔が良かったです
双璧をなすのは紅愛。必要とされないことを恐れ身体を差し出す娘。健気で小動物感がありかわわ〜。それに反して挿入歌がかっこいい!衣装も良き!
今日はLiber7をちょろちょろ〜っと進めてます。ループ4回目あたりです。
今のところ敵でしかないゴスロリ少女が見た目的に好きです。でも沙綾のHシーンの顔がかわいかったのでぶれそう〜?
萌生のファッションセンスがすごすぎてすごいです。頭のどこに売ってるの