//=time() ?>
よっし今年3枚目のハロウィンカモちゃん先生ラフできた!
去年のlive2dハロウィンのアナログ版にしよう!としたら吸血鬼コスから魔女コスになってました!構図は同じだけどお顔の描き方安定してきたかな?
少しずつ手を入れてハロウィンには仕上げます!
さあ筆系画材も届く予定だしメディウムやるー!
#世界私の絵柄変わりすぎだろ選手権
#艦これ
#鴨見カモミ
絵を描き始めたのかなり古いですけど、pixivに残ってた1枚目から今朝まで
1枚目は板タブ初めてで頭身高く描こうとしたのが見えますね
2枚目はコピック慣れた辺り
3枚目は今年のハロウィン用
4枚目は水彩色鉛筆に慣れて来た今朝の分!
落ち着いて考えたら私まるまる同じ作業するのほんと向いてない…店長に「お菓子は作らせない」って言われてたのもこれ原因かな〜
見返したらカモちゃん先生に捧げた七夕絵、右は左を今の絵柄で描こうとしてたんですよ
ぜんぜんちがう!
さっきフォロワーさんとお話してて、アナログ画材届いたらこういうヴィネット作りたいです
ってお話して、私の絵でヴィネット向きなカモちゃん先生とダリアをちょいす!
ちっちゃい時からお人形さん遊びしてたからそんな感じのを!
オリジナルロボもの描きたい!でダリアと初期ウサギデザインでっち上げた時に取ったアンケートで「やっぱりメカ使うならクリーチャーだけじゃなくて対人も欲しい」に票が入ったので対人エピソードもいっぱい書きました…誓って人死にやってません
お昼にカモちゃん先生描いてたので、夜は私のオリジナル、ダリアの第一部のアセデリラだいぴんちシーンを左のアユーガ服デザインとか考えて描いてました
したがき
…本当は9月前からダリア挿絵の続き描いてる予定だったのに!台風が憎いよぉ〜!
ちなみにこの画像数時間前?は以前描いた2枚目です
お昼はとうもろこし!
昨日コトブキヤさんの写真講座にあったアルミホイルのレフ板と引き撮影からのトリミングででやってみました
なし あり
背景もアルミホイルなのでさらにすんごく輝いて見えます!
ペーパーカモちゃん先生もイメージのイラスト見たいに輝かせるぞー!