//=time() ?>
このるいさんのカード
全体を見ると青春作ってる一コマなのに奥の2人だけ切り抜くとデート現場にしか見えなくなるのとてつもなく芸術点高い
これ内部にかおとも推しの方がいて主役を立てつつ理想の距離に不自然でない程度に2人きりにしたんじゃないかと思っちゃうぐらい
薫さんって歯を見せて笑うことが少なくは無い方だと思うけど今回の周年アニメみたいにバッチリかっこよく決めてっていうのは実はほぼ無いんですよね
誰とは言わないけど演技の幅の意味も含め笑い方をどこかの赤髪の後輩から学んだ部分があったりするのかなと少し考えたり
白馬に乗った王子がトナカイに乗ったサンタクロースさんとしてお迎えに来た(からこその聖女の笑みであり安心した表情を浮かべていらる)………ってコト?!
一体正体は何処の瀬田薫さんなんだ……