北村†和孝 EPICソニー研究家/音楽雑誌編集者さんのプロフィール画像

北村†和孝 EPICソニー研究家/音楽雑誌編集者さんのイラストまとめ


様々な音楽雑誌の編集に携わるエディター、EPIC ソニー研究家。Playerを経て新メディア・バディットマガジンに参加。一生を捧げている音楽やラジオ、楽器についていろいろ書くのでRT拡散希望。各種インタビューや原稿などお仕事のご相談などは [email protected] までお気軽にどうぞ。銭湯巡り映画観賞も趣味。
rhythmagic.tumblr.com

フォロー数:1948 フォロワー数:3700

昨日、B’zの幕張メッセ公演を観てきました。バンドメンバー一新によるサウンドの変化がとにかく見応えあり。ベースのモヒニ嬢を筆頭に結構自由度たっぷりに暴れまくっていて、またそれを楽しんでいる松本さん稲葉さんがうかがえて、バリー&シェーンのタイトさも凄かったが、それとは違う魅力を堪能。

78 497

秘密のミーニーズ おはなフェスタ~past masters~ 入手困難1stに未発表音源を追加、ジャケット一新して復刻(前のジャケも良かったがTHE BAND風に)。淡路遼脱退は残念だが菅野みち子、渡辺たもつのトリプルvo&ハーモニー路線確立への軌跡がうかがえる。それにしてもニクい音だ。

4 8

https://t.co/Qzf2YnKMHw
輸入盤CD時代の最初はLP棚にトールケースの長方形で置かれていた。『STEEL WHEELS』はそんな時代に出た一枚で、あの頃西川口のイトーヨーカ堂にはレコード売場がったのだ。。

0 2

Amazon Musicにあるexist†traceのKuchibiruを紹介します https://t.co/iD9okPQ5WJ
この四分打ちナンバーも実はちょっぴりストーンズっぽいリフが印象的だったりして面白い。若い女性バンドだが、アラフィフもニヤリとさせるテイストがあるのがイグの魅力。ダブリングのギターソロが良いのだ。

5 8

Amazon Musicにあるexist†traceのImaginationを紹介します https://t.co/kBSXhARlP2
オルガンがフィーチャーされていることからELPのピーターガンが着想っぽい「イマジネーション」。ルードなロックンロールナンバーでMallyのドラミングが痛快。

7 11

渾身のJOY-POPS表紙 朝までの受注分で完売です。皆様ありがとうございますm(_ _)m。とはいえ、今回かなりの数を楽器店、書店に出しているのです。完売と言っても返本でガッカリっていうのが雑誌社の宿命。書店になくても楽器店にはかなり数があるので、ぜひ楽器店に足を運んでみて下さい

19 27

皆様のおかげで がもうほぼ売り切れです(Playerのストック分はもうあと10とかで尽きます)。が、かなりの数を出しておりまして、書店にない場合は楽器店をあたっていただければ入手できるかと思います。皆様のスライダーズ愛に感謝です。僕も実現できてとても嬉しかったT_T

50 140

相当バックオーダーがきて楽器店にも書店にも出しましたので、まだ入手できていないという人は今週来週がチャンスかも。充分な数は刷っているはずなのですが、Playerの残りストックはもうじき3桁切りそうな塩梅…。いずれにしろご注文いただければまだまだ入手可能!増刷はありません。

4 7