//=time() ?>
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
塗りが1枚2時間で終わるって夢のようだv(*´ - `*)v
以前より手早く色が塗れるようになったでよ(´- `*)
@rice_rabbit 【色塗りメモ】 08.ベースカラーを透明色の透明水彩で溶かすと、発光体と背景色が馴染む。あとは影を07と同様にして深くして、頬紅やその他の仕上げをして完成(´- `*)
@rice_rabbit 【色塗りメモ】 07.蒸散レイヤで影を塗ってから透明水彩で馴染ませる
@rice_rabbit 【色塗りメモ】 06+.画像の添付忘れ
@rice_rabbit 【色塗りメモ】 05.加算(発光)で光沢を塗る
@rice_rabbit 【色塗りメモ】 04.覆い焼き(発光)レイヤをもう1つ作り透明水彩でフレアを塗る
@rice_rabbit 【色塗りメモ】 03.覆い焼き(発光)で発光部分を塗りつぶして透明ピクセルをロックしながら透明水彩で馴染ませる