//=time() ?>
#リック装画への道 5
【食べ物編】パン
既存の雑誌に合成。今度はベタ塗り。「美味しそう」という訴求が必要とされる場合ははまらないかなぁ。ただ、コラム等別の印象づけが目的の場合は、需要はあるかも。でも、もっとそもそも論いうと、無理して食べ物仕事とりにいってる訳じゃないので、完ー🍔
先日ですが、おなじみ原宿ルモンドさんで、ア〜ミ〜さん@comcomblueの展示へ!デジタルにアナログで加筆された表現が、ファンタジーの素敵な違和感に昇華されてて超素敵でした。色使いも惚れ惚れ、思わずミニ原画衝動買い。世界堂でおめかし待ちしてるのでまたアップします😇
似顔絵師免許2級というなぞの免許も持ってるので、ふつうの似顔絵も描けるし、イラストレーションとして魅力要素を加える事もできるから、すごく使い勝手がいいし、華奢だし、優しいよ!連絡まってるよ!
【仕事について】(3/3)
クライアントさん、営業さんの求める像を「再現する」七変化スタイルだったゆえ「自分自身」をつくるには研究が必要で、今年は無心で自己表現の年!
自分の業界しか知らず情報交換したいので、僕の仕事が気になるイラストレーターさんがいらしたら、声かけてもじゃ。。
【仕事について】(2/3)
カメ止めももクロちゃん等は公表できた嬉しい事例。独立3年で少しずつ公表できるようになってきたので、抜け出すのが目標😇
キャラ仕事しつつ、イラストレーション業界に憧れがあるので、EHONインクさんように新しいスタイルを共に作ってくれるお仕事を率先してトライ中!