//=time() ?>
逆・定点観測 !
図書館で手に入れた資料を元に、昔の風景を想像で描いてみました。
北区・稲付川周辺。
奥にある道が「游鯉園の坂」その奥が通称「どんぐり山」で、左奥に見えるのが稲付川にあった「六右衛門の水車」水車の周りには水田が広がっていたらしい。
稲付川は支流含めて今は #暗渠 です。
フォローしてくれる方が増えたので改めて自己紹介!
「 #チャリと来た」というサイトをやっています。
敷居が高いイメージのある「自転車旅」
もっと気軽にたくさんの人に体験してもらいたい!
という自転車旅入門のサイトです。
漫画形式でその魅力を楽しくお伝えしています。
https://t.co/DHpleM8dCo
@jitenshayu 千鳥温泉近隣のオリジナルサイクリングマップも!
私が現地で取材したものを中心に掲載しています。面白スポットが沢山あるので自転車乗りの人にも訪れてほしい!
そして〆は自転車が屋内保管出来る千鳥さんで汗を流す😄
ちなみにUSJが近いので外国人観光客の方も多く、パンフは英語併記にしています。
大阪市の銭湯「千鳥温泉」@jitenshayu のパンフレットを制作させて頂きました。
銭湯の魅力、千鳥温泉の魅力を図鑑風のイラストに詰め込んで、見ているうちに思わず行ってみたくなるようなパンフをめざしました。
千鳥温泉と、近隣のお店・ホテルに置いてあります。
ぜひ手にとってみてくださいね!