//=time() ?>
clip studioでタイムラプス動画が作れるようになって、いろんな動画を見かけるようになったので
この絵はProcreateで制作したイラストですが、自分も久し振りに動画を作りました。
去年の夏頃に描いた、仙狐さんコスのガールズ(?)
けもケ会場で、冬コミで展示して以降ずっと押し入れに眠ってたマロ恵さんタペストリー展示したい。
でもスタンドが簡易のやつだから、もし会場で危なくなる様だったら潔く諦める!
両方のパスイラストを並べてみるとこんな感じ。
Affinityは慣れるまでが難しいけど、描けるイラストは多彩です。
Illustratorは割と操作が分かりやすくて、パスの操作感がかなり優秀で、柄やパターンも作れてデザインに強い! さらに、今後のアプデにも期待出来ます。
11月22日に、綿商会館にて「ブレイブ&ボールドvol.6」内で「ジャパンポニーコンさてらいと」に参加します!
こちらはイラストコミッションメインですが、配布物もあります。
ポニーファンブック「ジャポニズム」と、アクキーとアクリルフィギュアが並ぶ予定です。
#ポニコン