//=time() ?>
色々作ってたの届いたワーイ😃
これは麦茶のpHが6.5で中性に近いので余裕で過ごしている歯と、ビールのpHが4で酸性なので余裕がない歯の絵
これは水道水のpHが7.6で楽しく過ごしている歯と、無糖でも炭酸水だとpHが4.6で酸性度が高くなるので懸念を示している歯
これは紅茶のpHが5.5で歯が溶け始めるギリギリラインなので緊張感を持っている歯と、レモンを入れることで酸性度が増して嫌がっている歯と、ミルクを入れることで酸性度が緩和されて喜んでいる歯の絵
これはコーヒーのpHが5くらいでやや酸性なので懸念を示している歯と、牛乳を入れると酸性度が緩和されるのでほっとしている歯の絵
これはモダン~
配色本買ってきたから楽しくなって描いてた ポップ~
【WEB再録】NOT SO BAD(ゼアル本) #漫画 #遊戯王ZEXAL https://t.co/KHi7Tjp4kY
これだ~!ルチアーノと、セットで描いたプラシド
ルッチ~