//=time() ?>
映画「続・荒野の用心棒」(1966)
ガトリング砲を隠した棺桶を引きずるガンマン・ジャンゴ。
娼婦マリアを助けたせいで元南軍のジャクソン少佐の一味と戦うことに。
人気が出たため多くのパチモンを生み出したジャンゴの本家本元。
タルい部分もありますがアクションは今観てもカッコいいです。
映画「デッドウォーカー・インフェルノ」(2015)
キャンプ場を訪れた男4人組。
実はキャンプ場はナチス残党によるゾンビ兵器の実験場だったが、4人組は強いのでゾンビもナチスも倒すのだった。
ゆる〜い雰囲気の低予算ゾンビ映画。
クソ映画だけど個人的にはゾンビ映画ベスト5に入るくらい好きです。
ハイロー
ダンさん
鳴り物入りで野球部に入部したのに代走で出場という扱いがよくわかりませんが、試合に勝ち続けていたらスタメン出場もあったのでしょうか?
ダンさん(山下健二郎さん)は割と特徴のある顔のはずなのに似顔絵は難しいです…
やっぱり公式グッズの似顔絵の人は上手いなぁと思いました