riseさんのプロフィール画像

riseさんのイラストまとめ


X-MENのサイクロップスのファンを始めていつの間にか約30年。2005~2015まではブログでX-MENの原書をレビュー付で翻訳して紹介していました(2019から規模縮小復活)。
茶道もやっていて裏千家准教授の許状も。
居住歴は名古屋(~2015)⇒川崎(~2020)⇒名古屋(2021~)
rfd.blog1.fc2.com

フォロー数:2364 フォロワー数:2320

ケーブルのサイキック能力が暴走したので娘のホープが決死の覚悟で脳に衝撃を与えて能力を解放するシーン。
真面目に描いてる筈なんだけど何回見ても対応後の頭に刃が突き刺さったまま話してるケーブルがシュール過ぎて笑える。

16 34

ちなみにケーブルさんは、初期の裸に肩パッドや、青と黄とポーチの90年代コスチュームも好きけど、個人的には2012年のメカメカしいコスチュームが一番好き。

8 15

僕はハボックだけは絶対に90年代コスチューム(左から二番目)より格好良いコスチュームは過去にも未来にもないと思ってるんだけど違う意見の人いますか?

13 34

あとULTIMATE世界のリードさんが最終的にガチでヴィラン化するのも予想の斜め上すぎた。

2 7

ちなみにタイツを脱ぐとこうなる。

2 5



青い全身タイツ男と青い全身タイツ男が喧嘩してる画像

13 27

ご存じの通りアメコミは様々な作家が描くため、同じキャラが戦うシーンでもここまで雰囲気が違う。

2 14

ジーン復活の添え物としてサイクをついでに復活させて即また殺して死体転がしたままにするのやめろ(笑)

32 39

格好良い時はこんな感じ。

16 23

僕がオススメするのは、最初は不気味な無表情クローンキャラとしてデビューしたけど、いつの間にかお洒落に目覚めて、やがて喜怒哀楽もはっきり出せるようになって、最終的にはそれぞれ髪型を変えて個性をアピールし出したカッコウズちゃん達です。

5 21