//=time() ?>
#今年も残りわずかなので今年一番伸びた絵を貼る見た絵描きさんも強制でやる
pixivで確認したら、今年はこの絵が一番評価高かった。
タイトル『あそこのおじさん、さっきからワタシを見てる気がする??』
https://t.co/ReyJms3fIc
観るのと描くのを同時に意識することはできない。
武術では攻撃と防御を同時に無意識で発動できる型や構えがあるように、絵画も姿勢や眼球の制御によって同時に行える方法を昔の私が開発してて、なるほどなぁと感心したのであった。
今月は絵の鍛錬ばっかりしてました。
バイクの運転もスプラトゥーンも、すべての事は
「確認→予測→実行」の順番が重要で、絵画も当てはまる。
絵を上手く描こうとすると、描く事に囚われて、確認と予測が疎かになる。
…と、昔の私のメモに書いてあったので、なるほどなぁと感心したのであった。
ビルの5年契約の積立保険が終わるので
保険屋さんが来年からの契約に来られました。
「積立保険は…終了しました!!」
「来年から掛け捨てです!!」
「さらに来年から保険料が一部15%上がります!!」
積立が滅茶苦茶お得というほどでもなかったけど、残念である。